胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

ゲーム業界で働く社畜の僕が好きなものや、日々のあれこれを書いたり、気になったサービス・製品のレビューをしたりしてます。

ブログを始めて5年と半年、初めてブロガー仲間とオフ会してきたよ

オッス!オラ吐瀉夫!

2017年から、このはてなブログ「胃もたれ沢 吐瀉夫の日常」をやってる雑魚ブロガー!

更新はマイペースで、最近は月に1~2回ってところの底辺ブログながらも、普段はTwitterでブログ仲間やゲーム仲間と和気あいあいと過ごしている僕。

福岡は博多という地方都市で暮らしているのもあって、今まで仲良くさせてもらってきたブロガーさんだと一番近くて県内に二人くらいはいるものの、近所ってことでは無いし、そもそもブロガーさんと会おう!って積極的になったこともなかった。

ところが今回、Twitterで仲良くなったブロガーぐっさん(@gussan_kskstyが、出張で福岡空港を利用する流れで博多駅そばに宿泊するらしい。

普段からこんなノリだ

ぐっさんとは実はそんなに付き合いは長くなくて、まだ知り合って1年も経っていないのだが、音楽や映画の話で盛り上がったり、仕事への意識というか価値観や悩みが親しかったりして仲良くなったんですよね。

そして今ではTwitterのDMしたりやDiscordで繋がってたりしている、深い仲のブロガー仲間。

彼は、友人達と3人でブログ運営をしていて、そういうのも興味を持ったキッカケかもしれない。

infinite-tkk.blog

いや、正直に言うと

最初、どうして繋がったかは忘れた。

まぁ、それはどうでもいいんだ。今が大事。うん。

 

ということで、彼が泊まるという博多駅前のホテルまで自転車で5分ほどかけて移動し、合流。

初顔合わせで、人見知りなオジサン緊張。

ぐっさんとワイはヒゲとメガネで、だだ被り(笑)

お土産を頂き感謝!あんがとね!

ところでシコい恋人欲しいね!

挨拶もそこそこに、クソ暑い中突っ立ってるのも何なのでどこかへ行こうということに。

夕方で飯にしても時間がまだあったので、博多駅から少し離れて人が少ないシアトルズベストコーヒー 博多筑紫口店へ。

え!?店やってない!!

まさかの展開に困り果てたワイは、そこから歩いていける博多駅目の前のベローチェへ。

スタバとかと違って、ベローチェは若者がそんなにいないし混んでなくて、大好き。

ちなみに調べてみたらシアトルズベストコーヒー 博多筑紫口店はリニューアルオープンに向けて改装中らしいよ。

ほんでベローチェで、ヒゲメガネのオッサン2人で1時間ほど色々語り合いました。

ええ、何話したか覚えてないね。

記憶に残るような話なんてしてたら、きっと楽しい時間になってないでしょう。取り留めのない会話って大事。うん。

ほんで、良い時間になってきたので飯屋へ。

福岡に住んでて思うんだけど、「せっかく福岡に来たんだから」ってことで名物を食べさせる流れあるけど、福岡に住んでる人は普段それを食べないからオススメの店わからねぇんだよ。

ゴマサバも好きじゃないし、明太子はお土産品だし、もつ鍋も水炊きも出張に来た人の歓迎飲み会くらいでしか行かねーし…。

でも、以前嫁と行って美味しかったモツ鍋屋さんがあったので、博多駅地下からすぐに支店があるそちらへ。

元祖「炙りもつ鍋」のお店「もつ鍋 一慶」

福岡のモツ鍋店の中でも良く名前が出てくる有名店。

博多もつ鍋 一慶 JRJP博多ビル店(博多駅博多口/鍋) - Retty

評価も良く、メニューも豊富。

何より「炙りもつ」が最高に香ばしくて旨い。

メチャクチャ旨いんだよホント。

一度炙りもつ食べてほしい。マジで旨いから。

旨いメシに話も盛り上がる。

気がつけば22時。

モツ鍋煮詰まりすぎてシメのちゃんぽんが辛くて、最後ぐっさんに押し付けたのはゴメンだぜ☆

おじさん、そんなに味濃いの食べたら健康診断に引っかかちゃうからね。

 

とまぁ、そんな感じでワイのブロガー初オフは終わったのでした。

人見知りでシャイなワイでも楽しく過ごさせてもらって感謝だぜ!

また遊ぼうね!!

【ブログ運営記事】あんまり見かけない流入元を調べてみた【気になるアクセス元】

 

【ブログ運営記事】あんまり見かけない流入元を調べてみた【気になるアクセス元】

オッス!オラ吐瀉夫!社畜系アラサーブロガーだ!

昨日からあんまり見たことのない流入元(アクセス元)があったので調べたついでに、記事に起こしてみます。

このブログのアクセス元サイト

最近のアクセス元サイト

最近のアクセス元サイト

ご覧の通り、殆どがgoogleからのアクセスなんですが普段見かけない3つのアクセス元である

  • discover.google.com
  • www.googleapis.com
  • googleads.g.doubleclick.net

この3つのアクセス元についてまとめます。

スポンサーリンク  

discover.google.comとは

このアクセス元はAndroidユーザーならよく使ってるかもしれませんが、Androidスマホのホーム画面を右にスワイプすると表示されるフィード機能からのアクセスです。

こちらの記事に詳しく載っています。

Google、フィードをDiscoverに改名。モバイル版サイトからも利用可能に - Engadget 日本版

f:id:tosakax:20181028123035p:plain

実は下記記事が載っていたようで、google砲とまではいかないまでも、そこそこアクセスが増えていた様子。

ありがたいですが、知らないアクセス元はドキッとしますねw

スポンサーリンク  

www.googleapis.comとは 

僕もお世話になっている、よく拝見させていただいているブログで

タマシイ ユレオ (id:soul-vibration) さんの魂を揺さぶるヨ!」を参考しました。

www.tamashii-yusaburuyo.work

にて明記されているとおり。

googleapis.com の正体はGoogleChromeの「おすすめの記事」

「googleapis.com」は名前がgoogleと似ているので、おそらくはgoogle関連なんだろうなと思い、これまで調べてませんでしたが、調べてみると予想通りgoogle関連で、GoogleChromeの「おすすめの記事」でした。

スマホでGoogleChromeで新しいタブページを開いた際に、下の方にスクロールしたことはありますでしょうか?下にスクロールすると「おすすめの記事」が表示されます。

ブログ『魂を揺さぶるヨ!』より引用

 つまりこちらもAndroidスマホのフィード機能によるもので、おそらく最近の端末・OSだと「googleapis.com」ではなく「discover.google.com」になるのかなと。

前にgoogle砲を受けた時は「googleapis.com」からのアクセスだったので、大分切り替わっているようです。

こういった情報・認識のアップデートって大事ですね。勉強になりました。

スポンサーリンク  

googleads.g.doubleclick.netとは

これはかなり情報もなく、検索してもあんまりそれらしい情報はわからなかったのですが、どうやらAdSenseの関連広告からの流入のようです。

Adsenseの関連広告からの流入だった
見出しの通りなんですが、答えはAdsenseの関連広告が原因でした。

柴犬使いのSEO対策術式 より引用

kishinoko.lovepop.jp

あまり、こういったことに詳しくないのですが、インフィード広告のような形で検索や表示しているコンテンツに関連する記事を表示してくれているのですかね。

知識が乏しく、半端な回答になりますがそういうイメージで認識しています。

ただ、なんで僕の記事を載せてくれたのかは不明ですけども…(笑)

スポンサーリンク  

まとめ

SEOやブログ運営についての勉強を一切やってこなかっただけに、こういう日々の発見が面白く、その都度の調べて学びになり、ブログと共に自分の成長を感じれるのがブログ運営の大好きなところだと思っています。

僕のように分からない人、不安な人の一助になれれば幸いだぜ!

あんまり参考にならない部分もあるかもしれませんがw

 

ブログでアフィリエイトやるならSmart-Cがオススメ!

通常のASPとは異なり、提携する手間を挟まず広告掲載が可能!

内容もアプリの広告が多く、スマホ向けユーザーに特化していて、ブログ初心者にもオススメ出来ます。

 

合わせて読みたい記事はこちら! 

【運営報告】当ブログのアクセスが40万を突破しました【雑魚ブログ】

スポンサーリンク  

f:id:tosakax:20191022235713p:plain

オッス!オラ吐瀉夫!

筋トレ→ポケモンGOで疲労困憊の33歳!

軽く横になったら2時間も寝てしまってベン・ベックマンもビックリだぜ!

※ベン・ベックマンは関係ないんですがね

本当に久しぶり、ブログ運営報告をしますよ!

ブログ合計アクセスが40万突破しました

はい、ということで!

当ブログが!

合計アクセス!

40万!

達成ですよ!

f:id:tosakax:20190928105527p:plain

俺こそが1番だ!

わ〜!パチパチパチパチ(ぱふぱふどんどん)

いやはや長かったですね…。

今ではPV全盛期の3分の1以下のPVに下がり、最近はまたそこから更にPVが下がり、ブロガーとはなんぞや?

と考えたり、また昔のようにスマニュー砲欲しいとか思ったり、あさむしさんのようなことを考えたり。

【駄文】おもしろいことを書きたいなぁ~と思っています - ゲームと音楽と子育てと

それもこれも見に来てくださる皆さん…。

そして、それ以上にこのブログを更新している僕のおかげだと思っています。

スポンサーリンク  

当ブログのPV推移

f:id:tosakax:20191022190420p:plain

ブログ開始からのPV推移

2017年1月1日から始めた当ブログ。

怒涛の成長を見せてくれたのは2018年後半から2019年の3月まで。

Googleのコアアルゴリズム更新で大打撃を受け、ブロガー引退か!?

というところまで追い詰められたものの、仲の良いブロガーさん達に支えられ、初心者ブロガーからやっと一人前のブロガーになれたかなと思います。

ただしCSSだとかSEOだとかはよく分かんねぇし、それは知らん。

この場を借りて、普段から交流をしてくださっている皆さんに感謝の意を!

ブロガー仲間にありがとう!

f:id:tosakax:20190726112520p:plain

な”か”ま”が”い”る”よ”!

あさむし(id:asamushi)さん:マイベスト雑魚フレンド。感情を乗せた記事凄いなと感じるブロガー。時に感情が乗っかりまくって尖った記事を書くも打たれ弱いところが魅力。りょっくんともどもこれからもよろしく。

くうか(id:ku-kahan)さん:シンプルな生活を心がけているミニマムなんちゃらの人。全てを捨てていくその様はまさに世捨て人。僕はパパの口臭が心配。

碧乃あか男 (id:mraka2015)さん:4コマ絵日記でこの更新頻度!そして自虐ネタの数々に尊敬の念を抱かずにはいられない。いつか僕も4コマ描きたい。

Yoko (id:h_nico)さん:言わずと知れた愛しのマイエンジェル。北九州に舞い降りた天使ことYokoさんの記事は健康に役立ちまくりです。あなたの見えてる世界はきっと美しい…。

 はなちぼ (id:oki-gura) さん:ブログの1記事1記事のボリュームが凄い。美容系の記事が多くて僕には何の役にも立ちませんが、奥さんと一緒に見ています(笑)無職ブロガーの期待の星。

最終皇帝 (id:appli-get)さん:レトロゲームブロガー。毎回ゲーム画面を書き起こすコンプライアンス意識の高さには脱帽!そして毎回ゲームタイトルのチョイスが秀逸!またワンダースワンのレビューをお願いします。

ヤギネ (id:yagine)さん:毎回、記事の冒頭が魅力ありすぎなグルメ熟女ブロガーさん。ガチに真似したいと思えるブログをやられていて、グルメ記事の参考にさせてもらっています。そしてあんな面白い掴みが書けるようになりたい。

 

そして、はてなブロガーを卒業されたタマユレパイセンなど、他にも色々と心の支えになっている方々がいらっしゃること、そういう人達に出会えたことがブログをやっていて手に入れた財産の一つかと思います。

収益という形の財産のほうは何一つ残ってないけどね^^

スポンサーリンク  

しかし、歳を重ねるごとにダウンしていくPVに対抗するためどういう風に今後進めようか考えた結果。

最近は、当ブログをレビュー記事メインにしようかと考えていて。

映画やマンガ、Chromebook、各種サービスについて記事をこれまでも書いてきて、方針はそのままで行こうかなと。

ただし、仕事の話やパーソナルな記事はこっちのサブブログでやっていこうと思っています。

出会い系アプリで同僚女子を発見した話 - サラリーマンズオブギャラクシー

とか、タイトル詐欺のこれとか。

【電子書籍】七つの大罪38巻発売!【2019/10/17】 - サラリーマンズオブギャラクシー

あとはお得な情報とかは当ブログより、サラギャラ(略語)ブログの方で載せてくかもしれないです。

サラリーマンズオブギャラクシー

ふざけた記事とかこっちでやっていけたらなぁと思ったり。

こちらの方も読者登録等よろしくお願いしますmm

試行錯誤を続けながらも、引き続き頑張っていこうと思っていますので、これからも是非ご愛顧いただきますようよろしくお願いするぜ!

スポンサーリンク  

Google Adsense受かったのにAmazonアソシエイト落ちたんだけど?

スポンサーリンク  

f:id:tosakax:20190702221102p:plain

オッス!オラ吐瀉夫!

最近、立ち上げたサブブログが開設3週間&10記事でAdSenseに合格し、意気揚々とAmazonアソシエイトに申し込んだら落ちました!ww

いや〜舐めてましたね…。とりあえずその内容を振り返ってみるぜ!

Google Adsenseには受かった

f:id:tosakax:20190630092749p:plain

サブブログに関しては開設3週間、そして内容は10記事で審査は通ったんですよね。

プライバシーポリシーも当ブログ(AdSense、Amazonアソシエイト、各ASP多社と契約)と同じものを使っているので問題ナッシング。

Amazonアソシエイトに申し込んだ

GoogleAdSenseの審査は厳しいとよく言われているので、AdSenseに受かったならAmazonアソシエイトもイケるやろw

そんな考えでAmazonアソシエイトの規約もろくに見ずに申請してみることに。

まぁ、そもそもこのブログも通ってるし余裕でしょ、とタカを括っていましたw

スポンサーリンク  

審査の結果、断られた

f:id:tosakax:20190623194003p:plain

はい、見事に審査で即落ちました。

正直、予想外でした…。

まさか、落ちるとは…。いや…でも…、よくよく考えたらこのブログでAmazonアソシエイト申し込んだのってブログ立ち上げて1年以上経ってたし、30記事くらいあったかもしれん…。

それと比較したら、確かにサブブログの見劣りっぷりは半端ない。

しかも、レビュー記事ならAmazonのリンク貼りやすいだろうけど、サブブログはほとんど日記まがいの記事ばかりだし()

人気のない記事をベースに作ったから当たり前だけどwww

メインブログで人気のない記事を移設した非独自ドメインのサブブログ立ち上げて3週間でAdSense通過した件 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

考えられる要因

f:id:tosakax:20190529081438p:plain

Amazonアソシエイトがプログラム参加申請をお断りするサイト例は以下と記されていた。

もちろん、これだけには限らず、詳しくは運営規約及び参加要件に左右されるそうな。

  • Webサイトが未完成または作成したばかりであるため審査が行えない場合
  • 身元情報が不十分である場合
  • リンクを使用するサイト・目的が不明瞭である場合
  • サイト内の価格や在庫標記により、閲覧者に誤解を与える可能性がある場合
  • 法令または他者(社)の権利に対する侵害または違反がある場合
  • 情報商材コンテンツ、情報商材サイトへ遷移するリンクの掲載がある場合
  • 露骨な性的描写がある場合
  • 紹介料の使用目的が寄付・支援である場合
  • 未成年の方のお申し込み
  • その他の理由で、運営規約に違反するまたは参加が不適当であると当社が判断する場合

これらを踏まえると、 

  • リンクを使用するサイト・目的が不明瞭である場合
  • Webサイトが未完成または作成したばかりであるため審査が行えない場合

このあたりが該当しそうですが、はっきりした答えは問い合わせても回答いただけなかったので、仮説を立てながら修正を行い、引き続きチャレンジしてみようと思うんだぜ…! 

ブログで収益を目指す初心者の方々向けに、僕が利用しているオススメのASPをご紹介します。

A8.net
業界トップレベルの広告数、利用者数。アフィリエイトASP満足度8年連続No.1!
A8.netの申し込みページはこちら

バリューコマース:
A8にも劣らぬ業界トップレベルのASP。A8にはない案件も豊富!
バリューコマースの申し込みページはこちら

もしもアフィリエイト:
アフィリエイト初心者向けのマニュアルが充実のASP! 1円から報酬振込可能!
もしもアフィリエイトの申し込みページはこちら

Smart-C:
提携不要でアプリの広告が多く、スマホユーザーに特化!ブログ初心者にオススメ!
Smart-Cの申し込みページはこちら

ぜったいデキます! アマゾンマーケットプレイス&アソシエイト・プログラム (パソコン楽ラク入門)

ぜったいデキます! アマゾンマーケットプレイス&アソシエイト・プログラム (パソコン楽ラク入門)

  • 作者: AYURA
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2008/07/02
  • メディア: 大型本
  • 購入: 6人 クリック: 94回
 
あなたもアフィリエイト?アドセンスで稼げる!  はじめてのWordPress本格ブログ運営法

あなたもアフィリエイト?アドセンスで稼げる! はじめてのWordPress本格ブログ運営法

  • 作者: 大串肇,染谷昌利,北島卓,清野奨,福嶌隆浩
  • 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
  • 発売日: 2017/07/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
今すぐ使えるかんたんPLUS+ アフィリエイト しっかり稼げる!  攻略大事典

今すぐ使えるかんたんPLUS+ アフィリエイト しっかり稼げる! 攻略大事典

  • 作者: リンクアップ,ayan
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2017/06/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
はじめてのアフィリエイトで稼ぐ (BASIC MASTER SERIES)

はじめてのアフィリエイトで稼ぐ (BASIC MASTER SERIES)

  • 作者: ケイエス企画
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2009/04/16
  • メディア: 単行本
  • 購入: 3人 クリック: 47回
 

スポンサーリンク  

お題「今日の出来事」

メインブログで人気のない記事を移設した非独自ドメインのサブブログ立ち上げて3週間でAdSense通過した件

スポンサーリンク  

オッス!オラ吐瀉夫!

このブログで300記事達成したのを機に、サブブログ立ち上げを決意し、このたびAdSenseまで通過したので報告してみようと思います。

現在のAdSenseは2個目以上のサイトであっても審査があるため、初回と同様に厳しいものらしいので、これからAdSenseに挑戦する方の参考になればいいなと思います。

何故サブブログを立ち上げたのか

複数運営はたいへんと聞く

そもそも何故、サブブログを立ち上げたのかを書こうと思います。

このブログは雑記ブログでマジでジャンルレスです。

ガジェット、アプリ、ゲーム、各サービス、グルメ、仕事、漫画、アニメ、映画とバラバラだったのですが、最近は映画、ゲームや漫画といったエンタメコンテンツとGoogle系のコンテンツ(Chromebookやサービス)に集中してきたところがあります。

そんなブログでも順調にPVが増えてきて4万、5万、6万と月間PVが伸びていきました。

しかしながら3月のGoogleコアアルゴリズム変動でPVが激減。

はてブの仕様変更もあり、Google砲・スマニュー砲もいただけなくなり(これは意図的にちょっと避けてる部分がありますが)、大きな流入の機会も減ったことで、今は今年の1〜2月のPVと比較して、3分の1ほどに落ち込んでいます。

そこから更新を続けて300記事書いてもPVの大きな上昇は見込めなくなりました。

スポンサーリンク  

そんな中、1つのアイデアが浮かびました。

今のブログが成長しないなら、成長するブログを別で作ってみるか!

この考えの大元は、僕が敬愛するスーパーウルトラハイパーメガブロガー タマユレパイセンことタマシイ ユレオさんの記事を見て。

この記事にある

新たに生まれたwebサイトは時間と共に「検索流入での総アクセス数」がある程度決まっている。具体例を出すとブログが生まれて半年目ではGoogleからの検索流入の総アクセス数が50000PV(仮数)決まっているので、それを超えるような状況が生まれると、バランスを取るためにアクセスが多かった記事の検索流入が減る。

tamashii-yusaburuyo.work

これを僕は信じていまして。

スポンサーリンク  

つまり、記事をどんだけ量産しようと、今の僕のブログではアクセスがそんなに増えないという状態なのかもしれないと思ったのです。

安心と信頼のタマユレパイセンが仰っているんだから僕は信じます!

でも、でもね?やっぱり不安だからね?信じてるけどね?

ヒラメイタ☆

そこで、「検索エンジンからアクセスが伸びるのが頭打ちな時期のブログ」と当ブログを捉えて、「これからアクセスが伸びる成長期ブログ」として新ブログを立ち上げて、当ブログの記事を更新する度に、当ブログから人気のない記事を新ブログに移すことにしました。

雑記ブログを2個作ってもしょうがないので、仕事ネタを中心に取り扱うことに。

仕事系の記事もそこそこアクセスあったんですが、もう少しパーソナルな感じに寄せてこれから充実させていこうかなと。

スポンサーリンク  

アクセス数や記事数は少なくても良い

f:id:tosakax:20190630091620p:plain

少ない内容…

結論から言うと、アクセスはほぼ無いに等しいブログでした。

記事数も通過当時は10記事だけ。1記事を除いてはすべてこのブログで掲載していた記事。

はてブも2個、読者も一人(笑)

それで審査は通りました。

結局はGoogleのポリシーを守れているかどうかが大事なのでしょう。

また、今回は2個目のブログなので、独自ドメインは取得せずに申請しました。

そもそも独自ドメインじゃなくても、AdSenseは通過するという話もありますが、すでにこのブログ独自ドメインだし、そこは気にせず、とりあえず2個目のサイトは独自ドメイン無しで申請→通過となりました。

なので、サブブログは「はてなブログPROアカウント」で作った「非独自ドメイン」のブログとなります。

このブログはCSSだとかデザインだとかを微妙にいじっちゃって、修正しづらくなったので、新しい方は最初から導入されているデザインを使って、できるだけ何もいじらず設定しました。

AdSenseのHTMLコード入れて、ブログ村のリンクを貼ったくらいですね。

スポンサーリンク  

プライバシーポリシーは設置しよう

もちろんプライバシーポリシーページも作成して、設置しました。

といっても、このブログで使ってるプライバシーポリシーページをまるっとコピーして、サイト名だけを変更しました。

出来れば「当ブログ」や「当サイト」って表記にして汎用性を高めれば、もっと使いやすいかも知れないなと感じました。

Googleのポリシーは守ろう

これももちろんやっておくべきルールの一つです。

コンテンツの内容にはGoogleのポリシーを違反しないものでなければありません。

AdSenseプログラムポリシーとAdSenseの利用規約を確認して、NGな記事は修正か削除する必要があります。

簡単に言えば、著作権無視の画像の転載や、アダルトな記事とかですかね。

誹謗中傷系も多分NGだと思われます。多分。

スポンサーリンク  

審査に落ちた

f:id:tosakax:20190630091302p:plain

悲しい最初のメール

そうです。実はサブブログ…一度審査に落ちたんですよね(笑)

どこが駄目なのか、何の項目で引っかかったのかも記載がないので、正直どうしたらいいかわからないと当初は思っていたんですが、立ち上げて早いうちに申請したおかげで、一つ助かったことがあります。

コンテンツ(記事)が少ないから、確認する範囲が少ない(笑)

修正して審査通過

f:id:tosakax:20190630091121p:plain

翌日には修正して再依頼

ということで、10記事しかなかったので怪しい記事探しの旅が始まります。

仕事ネタだから、基本自分の思いや、仕事の日記みたいな内容なのでポリシーに引っかかるネタはなかったんですが、一個だけ漫画の主人公を引き合いに出した記事があって、数点ほど画像の転載がありました。

その記事自体は元々当ブログの記事だったので、審査後の運用フェーズだとOKで、審査時はNGというものなんでしょうね。

というか審査通ったあとは悪質じゃない限りはきっと何も言われないのでしょう。

ということで、審査NGのメールが来た翌日には速攻で下書きに戻して再度審査を依頼。

はてブロのドメインで通過

はてブロのドメインで通過

3日後に合格となりました。

サイトのボリュームが少ないと審査も早い気がしますね。

次はAmazonアソシエイト申請

さぁ難関と言われがちなAdSenseの通過があっさり終わってしまって…Amazonアソシエイトの申請するの忘れていました(笑)

一度、以前にある取り組みしようとしてた時に実は申請却下されているので、今回通るか不安ではありますが、やるだけやってみようと思います。

楽天とか他ASPの申請もしなきゃいけないかなと思いつつも、そもそも僕ASPほとんど使ってないし、アフィリエイト記事が苦手で書けないので、多分しばらくはこのままかなと(笑)

スポンサーリンク  

ブログの運営について

今後、この作りで3個、4個とサブブログ増やして特化分けするのも有りかなーと感じてはいます。

メインブログ以外のブログの成長・更新速度がかなり遅くなるので、ちょっとすぐにはやらないと思いますが(笑)

ただ、AdSenseの通過自体は比較的簡単だと分かったので、サイトを分散させて運営するのはリスク回避の面でも有効だよなーと。

ちなみに、更新速度は今までと変わりません(笑)

メインブログを更新したら、アクセスの低い記事を移し続ける感じで考えています。

ただ、サブブログがある程度の大きさになったら、そのジャンルに合わせた記事については新規作成時、ここではなくサブブログに投稿していこうかなと。

なので、メインの更新速度は基本的には変わらず、見られていない記事を徐々によそに放出しようと思っています。

この、「読まれていない記事」を移してAdSense通過させるリサイクル手法。とても楽なのでオススメですよ!

ではでは、またね!

A8.net
業界トップレベルの広告数、利用者数。アフィリエイトASP満足度8年連続No.1!
A8.netの申し込みページはこちら

バリューコマース:
A8にも劣らぬ業界トップレベルのASP。A8にはない案件も豊富!
バリューコマースの申し込みページはこちら

もしもアフィリエイト:
アフィリエイト初心者向けのマニュアルが充実のASP! 1円から報酬振込可能!
もしもアフィリエイトの申し込みページはこちら

Smart-C:
提携不要でアプリの広告が多く、スマホユーザーに特化!ブログ初心者にオススメ!
Smart-Cの申し込みページはこちら

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

  • 作者: 染谷昌利
  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2013/06/21
  • メディア: Kindle版
 
世界一やさしい ブログの教科書 1年生

世界一やさしい ブログの教科書 1年生

  • 作者: 染谷昌利
  • 出版社/メーカー: ソーテック社
  • 発売日: 2016/08/11
  • メディア: 単行本
 

 

スポンサーリンク  

【祝300記事達成】そんな当ブログがやっていること【PV・収益報告】

スポンサーリンク  

オッス!オラ吐瀉夫!

この度、当ブログが300記事達成しました。

最初は書こうか悩みましたが、良い節目ですし久しぶりにブログ運営報告なども行おうと思いますので、あまり参考にならない駄目ブログですが、気になる方はどうぞ見ていってください。

ついに300記事達成しました

ブログ300記事達成

おかげさまで

いやはや、まさかここまで来るとは思いませんでした。

ええ、だって

何も考えてなかったから。

別にこのブログを一生続けてやる!とか100万稼いでやる!とかそんな大それた目標とかないですし、のんびりマイペースにやってます。

いつ辞めても良いと思ってるし、いつまでも続けていいと思ってるので。

情熱の月間契約

情熱の月間契約

だって、未だにはてなブログPRO毎月更新してますからね(笑)

年間契約しろよって話ですが、そういう制約というか、1年続けなきゃいけないのかーなんていう心の重りに耐えられるほど、メンタル強くないので><

ちょうどAdSense合格して1年くらいですかね。

収益の成長は微々たるものですが、仲良くさせていただいているブロガー様の方々とのお付き合いという心の支えもあって、ここまで来れたと思います。

ぶっちゃけ書くだけなら子供でも出来るし、300記事なんて大したことではないとは思うのですが、ここまで続いたこと自体は素直に褒めたいなと。

 

100記事書くのに7ヶ月かかっちゃってるのはお察し(笑)

最近は映画のレビュー記事が増えてきて、お気づきの方もいるかも知れませんが、ブログ運営そのものを自分の趣味としようと思っているところがあり、そこは今後も継続したいなと思っています。

さて、次は気になる収益やPVの状況を報告します。

スポンサーリンク  

PVや収益などブログの状況

PV激減

PVは激減

皆さんご存知のコアアルゴリズム更新の影響を受けまして、おかげさまで当ブログのPVは今年の1月〜2月の半分〜4割ほどに落ち込んでいます。

はてブの仕様変更に伴いGoogle砲や、スマニュー砲も無くなり、凪のような時代を迎えています(笑)

道理でみんな辞めていくわけですね!

アドセンスからのメール

絶望のメールが止まない

これに伴いAdSenseの収益も軒並み低下。 

58%も減少するなんて…。

ちなみに今月は先月より更に落ち込んでるので、もうなんか…あれです。

Amazonアソシエイト含むアフィリエイトも(っていうかほとんどAmazonだけど)、かなり落ち込んでいて、AdSenseと同様に支払い基準に達しておりません(笑)

おや??

僅かな光明が…

しかしながら、今月は後半から徐々に盛り返してきているので、来月も引き続き取り戻していけたらなと思ってます。

思ってるだけだけど(ゴロンゴロン)。

状況報告要約:まぁだいたい収益、PVともに半分以下に落ち込んでまっせ!

スポンサーリンク  

記事投稿時のSEO対策

胃もたれ沢的SEO

SEOとかいうやつ

SEOとか難しいので、僕には出来てないし、初心者にすら全然教えられることがないようなブログですが、一応僕なりにやっていることを今回初めて書いてみようかなと思います。

他ブロガーさんの受け売りで全然大したこと無いウンコ野郎なんで、あんまり真に受けないでね?

Search Consoleでインデックス登録

URLを打ち込む

毎回やってるのが、記事を投稿したらサーチコンソールにその記事のURLを入れて、インデックス登録をリクエストしてます。

旧サーチコンソール「Fetch as Google」に該当する機能だと思います。多分()

まぁ、検索エンジンへの反映が早まるだけなので、そんなにしなくても良いかも知れませんが、トレンド性の高い記事などは必ずやっています。

SNSでシェア

こちらは記事投稿画面において、Twitter、Facebookでシェアを行っています。

はてブのセルクマ(セルフブックマーク)は最近やったり、やらなかったり。

あまり意味がないようにも思えるので。

あとはTwittbotというツールを使って、Twitter上で自動でブログ記事を投稿したりしています。

記事の注目が集まりやすそうなタイミングや、Twitterユーザーの特性を考慮して、一定の時間帯を見計らった上で予約投稿したりもしています。 

ブログ村で代理Ping送信

ブログ村自体は以前から登録していたものの、ずっとバナーも何も貼っていなかったので、最近始めたのですが、ブログの記事を反映させるためにPing送信をしています。

自動化出来るらしいので、どっかのタイミングで自動化に取り組む予定。

難しかったらやりません(笑)

最近、記事下にもバナー設置したんだよ。

画像圧縮や画像編集

めちゃ便利

こちらについては、普段からお付き合いのある(変な意味じゃないよ)ブロガーさんで

クラシトトノエ*賃貸の階段のあるおうち

を運営されているくうか (id:ku-kahan)さんのやり方を参考にしています。

(ヒゲが嫌いらしいので僕は嫌われています)

 

画像編集についてはブラウザ上で完結出来るcanvaを利用し、画像圧縮についてはtinypngを使用して軽量化に努めています。

ブログのサムネイル作成に、かなりcanvaは使えます。何しろブラウザで使えるため、どのPCからも利用出来て、豊富な無料素材も使えるため、これさえあれば一通りこなせます。

tinypng

こんな感じで圧縮率も見れるよ

tinypngに関しても、他のブロガーさんが紹介していた圧縮ツールと比較して、使い勝手と圧縮率の高さからこちらを選んで常用しています。

こちらもブラウザで利用できるのでめちゃ便利!

ちなみにどうでも良いかも知れませんが、僕はあとから画像挿入するのではなく、記事を書きながら都度画像を用意、編集、圧縮して使っています(笑)

くうかさん、この場を借りてありがとうございます!

スポンサーリンク  

アフィリエイト

ASP各社との契約は

ASP各社との契約は

当ブログでは、Amazonアソシエイトをはじめ、もしもアフィリエイトA8といった他のASP各社とも契約しています。

ASPとは、ネット上で商品やサービスの提供を行うECサイトと、そのECサイトの広告を掲載しているサイト(ブログ含む)の間を取り持つ、 広告代理サービスです。

サイト側はASPに登録を行うことで、広告主(ECサイト)との直接契約をせず、自身のサイトに広告を貼り付け、自サイト経由で広告先の商品を購入してもらうことで報酬がASPから支払われます。

ブログで収益を目指す初心者の方々向けに、僕が利用しているオススメのASPをご紹介します。

A8.net:
業界トップレベルの広告数、利用者数。アフィリエイトASP満足度8年連続No.1!
A8.netの申し込みページはこちら

バリューコマース:
A8にも劣らぬ業界トップレベルのASP。A8にはない案件も豊富!
バリューコマースの申し込みページはこちら

もしもアフィリエイト:
アフィリエイト初心者向けのマニュアルが充実のASP! 1円から報酬振込可能!
もしもアフィリエイトの申し込みページはこちら

Smart-C:
提携不要でアプリの広告が多く、スマホユーザーに特化!ブログ初心者にオススメ!
Smart-Cの申し込みページはこちら

GoogleAdSense

googleAdSense

いつもお世話になってます

すでに大部分のブロガーさんはもう利用してるかも知れませんが、もちろん当ブログもお世話になっています。

まだ審査が厳しくなる直前に審査したので、何も難しいことはありませんでしたが、AdSenseに一喜一憂するのはブロガーあるあるですよね。

スポンサーリンク  

SNS運用

SNS

これからはSNS

これからはSNSによる集客が必要言われている時代らしいです(よく知らんけど)。

ということで、FACEBOOK、Instagram、Twitter等の運用を始めました。

特に自分の強みがある部分で、人との繋がりを強固なものとすることで検索エンジンに囚われない安定的なアクセスを見込みたいものですね。

僕も今使っているメインのTwitterをブロガーアカウントとして、それとは別のオタク垢的なアカウントを最近から運用を始めました。

トシャオ (@toshao6532) | Twitter

もし気になる人がいたらフォローしてくんろ☆

ブログの相棒

Chromebookありがとう

Chromebookありがとう

僕がここまでブログ運営を続けられたのは、環境が特に影響しています。

そう、ブログ執筆環境ですね。

それを可能にしているのは、かねてから紹介しているChromebook!

僕の愛機Chromebook C101PA

スマホで撮った写真は自動でGoogleDriveに上がるため、Chromebookで直接アクセスして使えます。

それを先述した画像編集ツールをブラウザで利用。

つまり全てChromebookで完結出来るわけです。

1キロを切る重量、スピーディーな起動とサクサクなブラウジング。

リビングでもベッドでも、家でも外でも手軽に持ち運べてロングライフバッテリーで安心して利用できるこのノートPCのおかげで、僕がどれだけ助けられていることか…!

ブログ執筆用に1台持っていても全然損じゃないですよ!

本当にオススメ(しつこいくらいにw)なので、気になる方はこちらの記事をどうぞ!

【ASUS】2019年になってもChromebook flip C101PAが最高すぎて困るレビュー【Tabletにもなるぜ】 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

【ASUS】Chromebook flip C101PAの起動時間を計測してみた【レビュー】 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

スポンサーリンク  

最後に 

えっへっへ

えっへっへ

長々と書いてしまいましたが、なんだかんだこういう記事書きたくないとか言っていた僕。

実は今朝5時、猫に起こされてしまい8時までダラダラしながらこの記事を書いていましたw

書き出したら色々省略してるものの、最低限書こうと思ったらもう4000文字突破ですよ。

このブログで多分、歴代2位くらいのボリュームの記事になってしまいました(笑)

もし、ここまで読んでくれた人がいたら幸いです。

これからもよろしくだぜ!

なにやら最近、はてなブックマークで新着エントリーされない人が増えてるって本当?

オッス!オラ吐瀉夫!

最近、ちょいちょい噂を耳にするはてなブックマーク問題。

個人的に気になってる問題なので、ボソボソと語ります。

スポンサーリンク  

はてなブックマーク問題について

はてブ

はてブ


他のブロガーさんの記事で知っただけで確証はありませんが、どうやら最近…はてなブックマークの新着エントリーについて、掲載されなくなったという声が上がっているようです。

これにより大幅なPV減少が起きてるとのこと。

 

問題の原因

ブログ運営に直面する問題

ブログ運営に直面する問題

このような行為も含め、下記に挙げるような方法でブックマーク数を集める行為は、いずれもはてなブックマークにてスパム行為、不正行為として禁止しており、利用停止等の対象となります。

  • 友人知人、家族、所属組織のスタッフなど利害関係者にブックマークを依頼する行為。相互ブックマーク行為
  • ブックマークを強要したり、ブックマークに特典や報酬をつける行為。クラウドソーシングでブックマークを依頼する行為
  • 同一サイトのページを大量にブックマークする行為

はてなブックマークの不正利用を推奨する情報商材やセミナーに対する情報提供のお願い - はてなブックマーク開発ブログ

原因として考えられるのが

同一サイトのページを大量にブックマーク

というものです。

 

黙認されているセルクマ(セルフブックマーク)は問題ないとしても、どうやらブロガー同士のはてブもNGとなる可能性が高そうです。

 

ブロガー同士で結託して、30人とかのグループではブクマすればそれだけで30ブックマークを稼ぎ出せるわけですし、記事の正当な価値を測れなくなるのだから、この対策は当然といえます。

スポンサーリンク  

思うこと

考える吐瀉夫

考える吐瀉夫

今回のはてな側の対策について、僕のような小さなサイトで、かつ、他ブロガーさんとあまり交流を取れていない僕の記事のブクマ数なんてたかがが知れてています。

そもそもはてブ経由での流入なんてほとんど無いので問題はないのですが(悲しいけど)、気になるのは僕が普段、見に行かせて頂いてるブロガーさんの影響です。

交流のあるブロガー同士でのブクマも、積もり積もれば問題視されるかも知れません。

詳細は分かりませんが、僕のブクマで変な迷惑をかけないように、ブクマからコメントへ切り替えて交流を取らせて頂こうと思います。

何卒よろしくお願いします。

 

ちなみに…

第6条3.c ユーザー名を共有する行為、当社の許諾無く1人でメインアカウントを複数保有する行為、当社が許諾する数を超えるサブアカウントを保有する行為

  • 複数のメインアカウントを所持する行為
  • 複数のメインアカウントや、サブアカウントで同一のエントリーをブックマークする行為

利用停止の対象となる利用について - はてなブックマークヘルプ

こちらもNGらしいので、はてブメインアカウント複数所持はNGらしいです…。

やっべぇぞ…。みなさんも気をつけてくださいね!

 

はてなブログ大好きだから、しっかりルールを守っていこうと思います。

 

ブログでアフィリエイトやるならSmart-Cがオススメ!

通常のASPとは異なり、提携する手間を挟まず広告掲載が可能!

内容もアプリの広告が多く、スマホ向けユーザーに特化していて、ブログ初心者にもオススメ出来ます。

スポンサーリンク  

AdSenseで毎月1万円達成出来るようになってきた話

 

オッス!オラ吐瀉夫!

最近、5月から開始したGoogle AdSenseからの収入が毎月コンスタントに1万円ほど達成出来てきているようになっているので、状況をまとめてみようと思います。

AdSenseの各月収益状況

f:id:tosakax:20181118111748p:plain

毎月の収益

5月:五円チョコ約1個分

6月:お弁当約1個分

7月:お弁当約1個分

8月:お弁当約10個分

9月:お弁当約20個分

10月:お弁当約20個分

お弁当は1コインくらいを想定してもらえると(笑)

収益が伸びた月の状況

9月はgoogle砲やスマニュー砲で調子がよく数字が伸びました。

※スマニュー砲は一部広告表示がされないことがあるのでgoogle砲がありがたい。

10月はほとんどそういう掲載もありませんし、このブログは読者登録も少なく、基本的にはてブからのポータルアクセスもありません。

TwitterをやっているもののSNSからの流入も2~5%といったところ。

しかしながら、検索流入だけでしっかりと地力を発揮してくれた結果、9月にやや劣るもののワンコイン弁当20個ラインでしっかりと頑張ってくれました。

11月は11/18現時点で、1万円に対し58%に到達していれば良いのかなと思っているのですが、既に66%で推移しているので今月は10月以上の収益になりそうです。

スポンサーリンク  

各月の記事とPV数

当ブログの毎月記事数

当ブログの毎月記事数

AdSenseを始めた5月以降だけで月間PVを見ると

5月:1200~1300PV

6月:1500~1600PV

7月:2100~2200PV

8月:14000~15000PV

9月:29000~30000PV

10月:25000~26000PV

11月(17日まで):17000~18000PV

という状況で、8月一体何があった!?

と思える状況ですね。8月は一気に記事を書くペースをあげたのもありますが、確か8月はgoogle砲を受けたのかな、9月はスマニュー報も受けて3万目前まで行きました。

今月はこのままだと3万PVを遂に超えそうで嬉しい。

スポンサーリンク  

近況というか心境の変化

8~9月あたりからぐんぐんとPVが伸びてブログにやる気が出すぎて、逆にしっかりした記事書かなきゃとか、こんなネタ書きたいなとか、ストックがたまりすぎて変なプレッシャーが募って、書きたくない病になっていますw

それもあって気楽に思ったことを書こう。

せっかく雑記ブログなんだし。

これまで通り、いやそれ以上にマイペースにやっていこうと思います。

ブログが楽しいからやってるわけですしね。

とりあえずSEOとやらをまだ勉強してないんでブロガーさんがおすすめしていた本を読んでみようと思います。

 

ブログでアフィリエイトやるならSmart-Cがオススメ!

通常のASPとは異なり、提携する手間を挟まず広告掲載が可能!

内容もアプリの広告が多く、スマホ向けユーザーに特化していて、ブログ初心者にもオススメ出来ます。

 

 

スポンサーリンク  

【ブログ運営記事】100記事を書くのに1年7カ月と14日かかった話

 

オッス!オラ吐瀉夫!

実はこのブログ…この記事で100記事目なんです!
よ!めでたい!よくやった自分!

f:id:tosakax:20180715092433p:plain

いや~飽きっぽい僕がこんな続くなんて凄い事ですよ。
普段、こういうブログの数字部分とか、ブログ論みたいなのは書かない主義なんですが、ちょっとめでたいので振り返りがてら綴らせてください。

 

ブログを始めたのは2017年1月1日

f:id:tosakax:20200503101819j:plain

これがこのブログの始まりですね。 
1年半経ってもあんまり成長してないし、リライティングはあんまりしないんでこの記事も酷いスタートですが、それでもこれがこのブログの始まりです。

何か感慨深いものがあります。

放置期間ワロタ

f:id:tosakax:20200426122033j:plain

見たら分かると思うんですが

僕、すぐに一度飽きたんですよね(笑)

f:id:tosakax:20180715082740p:plain

2017年1月に開始して記事を2個投稿して、それから半年以上放置したのですwwwwww

良く、ここで自分でも戻ってきたなと思いますよ。

放置した理由

f:id:tosakax:20200905181454p:plain

元々はこのブログはソシャゲプランナーディレクタープロデューサーになったことを通しての話とか、そういった話を書いて、同業者と交流したいなと思って立ち上げたんですが。

僕自身、そういう話するのあんまり得意じゃないし、企画職は技術よりマインドな部分が大事かなと思っていまして。

結局、根性論の話になっちゃいそうで早々に書くことが無くなりそうだと思ったんですねww

その時にモチベが一度折れました。

 

再開した理由

f:id:tosakax:20200516080540p:plain

 2017年9月より再開して、映画の感想記事を書いてると思います。

仕事ばっかりだった自分に、違う居場所が欲しいなと思っていたんです。
色々考えた結果、好きなものを書こうと決めた時期です。

自分のブログだし、好きなようにやってよくない?

そう思うと結構気が楽になって、一気に雑記ブログ化が進行しますw

10月にはかなり内容がカオスになり、映画、猫、書籍、仕事、音楽と5記事しかないのに見事に迷走が始まります。

そして11月には我が家に新たな家族である愛猫が来ました。

未だに毎朝4時に起こしにかかる悪魔猫の始まりもここですね。
毎日可愛くて、本当に仕事の支えになってくれています。

ブログでは猫自慢は少し控えるようになりましたが、TwitterやLINEではしつこいくらい自慢しています(笑)

ブログ再開後、継続出来たワケ

それはやっぱり数字に表れてくれたこと

僕のブログの開始日である2017年1月1日から現在までのPV推移をスプレッドシートにまとめてグラフ化してみました。

2017年1月1日から現在まで

f:id:tosakax:20180715084054p:plain

分かりますかね?

グラフ中央あたりの9月再開時からPVが少し増えてきて、2018年1月直前にガツンとPVが伸びているんですが、9~12月頭までやってみて少しPVを集める記事が生まれてブログ運営が楽しくなってきた頃です。

2018年1月1日から現在まで

f:id:tosakax:20180715090045p:plain

2~3月は記事も5件以下、4月から記事数を増やし、5月から独自ドメインに切り替えて、投稿数もモチベも上がった結果が実際に数字に出てますね。

2018年6月はとある記事がヒットしてくれて、PVが右肩上がり。
この記事は今現在も、毎日のPVの1位の記事です。

こういった記事や取り組みが、数字に現れるのが、僕の仕事であるソーシャルゲームの運営と似ていて面白みを感じたんです。

やったことが数字に反映されて、それらを元に仮説を立て、次の取り組みに反映させて効果測定をする。

所謂PDCAですね。これに僕はハマりましたw

 

誰かのためになれる喜びを知ったこと

先述の一番ヒットした記事。
これが僕のブログ運営の価値観に大きな影響をもたらしてくれました。

その記事は、簡単に言うと困った人を助けるために書いた記事でした。
僕と同じように悩んでる人の助けになればと、僕の解決アプローチをまとめてみたものです。

その結果、Twitterでリプライをもらったり、コメントを貰ったり。
PVも一番凄いんですが、この時やっぱり「誰かのためになる」ことの達成感というか、ブログをやっていてよかったなぁという気持ちになったんです。

ただ、これには自分もその困難な状況に一度身を置かないと書けないのでなかなか次のそういう記事が書けていないのが現状です(笑)

Chromebookを買った事

2017年12月に購入し、僕のなくてはならない相棒となった
ASUS Chromebook Flip C101PA

彼が僕のライフスタイル、そしてブログスタイルを一変させてくれました。

何処に行くにも連れていきます。
起動は一瞬で、バッテリーは長持ちするし、トラックパッドが苦手な僕にもタッチ液晶がまた使いやすい。

この気軽さ、気楽さが、面倒くさがりな僕にブログを書かせる原動力になっているんです。

ホント、ブロガーにおすすめですよChromebook。

www.imotare.com

最後に

ブログをやってる皆さんからすると僕の経歴はあるあるだったり、しょっぱいものかもしれませんw

でもブログをやろうか悩んでる人がいたら、やってみて欲しいなと是非、思います。

超しょっぱい記事でもgoogle検索から流入してくる人がいるのを見ると、
「あ、こんな記事でも何か知りたい人がいるんだ。書いててよかった。」
と、自己肯定感が強まります(笑)

こんな記事を書いても、「ファミマ」「和パスタ」で検索して入ってきてくれるんです。 

普段通り、コンビニでご飯を買う。
こんな当たり前の事ですら、スマホで写メ取って、ブログに上げてみて、、、
それだけで人が興味を持ってくれることがあるなんて面白い世の中だなと、我ながらこの記事書いた後に思いました(笑)

100記事達成おめでとう自分!
これからもマイペースに頑張っていきます!