スポンサーリンク
オッス!オラ吐瀉夫!
皆さんはU-NEXTというサービスをご存知ですか?
U-NEXTとは株式会社U-NEXTが運営する映像配信サービスなんですが、そのプランの一つに
「プレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン(N)」というものがあり、家族が最近お小遣いサイト経由でこちらに加入し、お試し無料の無料トライアル期間中に退会しようとしたんですが、そこでかなり苦戦したので、同じように困っている方々の救いになればと思い、記事にします。
結論を先に言うと、無事に無料トライアル期間中に退会出来ました。
プレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン(N)とは?
「プレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン(N)」は、契約時のメールににもある通り、株式会社Hi-Bitが、動画配信サービス「U-NEXT」を、
簡単に言うと、別会社を介して、U-NEXTのサービスを低価格で利用出来る。
動画配信サービスのMVNOみたいなものです。
運営会社が株式会社ハイホーへ変更?※2020/4/4追記※
もともと運営会社であった株式会社Hi-Bitから、2019年6月1日より株式会社ハイホーに事業が継承されています。
基本的にプレミアムTVや光通信周りのサービスに関しては変化がなく、提供元・請求元が変更になっているようです。
しかしながら、事業継承後も当ブログやTwitter経由で、引き続き解約で困っている人がいるようで、運営体質はなんら変わっていないようです。
2018年6月からこの記事を掲載していますが、今回更新した2020年4月現在もこちらの記事を見に来てくれる人がいるということは、そういうことでしょう…。
それどころか、運営会社が変わったことで「プレミアムTV ハイホー」などのワードで検索しても、従来の「プレミアムTV Hi-Bit」で探せた情報がヒットせず、困っている人は増えていることでしょう。
問い合わせ先も変更無しということですが、念の為にハイホーを含めた問い合わせ先は下記の通り。
■HB社のお問い合わせ窓口
・Toppa!サポートセンター
電話番号:0570-783-108
受付時間:10:00~18:00(年末年始を除く)・Toppa!モバイルサポートセンター
電話番号:0570-783-407
受付時間:10:00~18:00(年末年始を除く)・映像カスタマー
電話番号:0570-666-168
受付時間:10:00~18:00(年末年始を除く)・光ギガサポートセンター
電話番号:0570-064-102
受付時間:10:00~18:00(年末年始を除く)・ダントツひかりサポートセンター
電話番号:0570-050-014
受付時間:10:00~18:00(年末年始を除く)・ダントツネットサポートセンター(法人)
電話番号:0570-666-831
受付時間:10:00~18:00(年末年始を除く)・ダントツネットサポートセンター(個人)
電話番号:0570-666-784
受付時間:10:00~18:00(年末年始を除く)・ダントツモバイルサポートセンター
電話番号:0120-201-650
受付時間:10:00~18:00(年末年始を除く)■ハイホー社のお問い合わせ窓口
・hi-hoインフォメーションデスク(個人)
電話番号:0120-858-140
電話番号:0570-064-800 (携帯電話から)
受付時間:9:00~18:00(年末年始を除く)・hi-ho法人デスク(法人)
電話番号:0120-898-140
電話番号:0570-064-867(携帯電話から)
受付時間:10:00~12:00、13:00~17:30(土日祝休み)株式会社Hi-Bit公式サイト『吸収分割によるサービス提供元の変更に関するお知らせ』より出典
解約金は?
契約プランの中には解約金はなく、無料期間内に解約すればお金はかからないようです。
少なくとも、無料トライアル期間中に今回解約した僕は、利用料や解約金、違約金など一切の請求はありませんでした。
運営会社への連絡・解約手段は?
契約時に届くメールにアカウント情報を管理するぺージURLが記載されています。
※ちなみにGmailだと迷惑メールフォルダに届いていました…。
こちらですね
ちなみに初回ログイン時に何故かまたメールアドレスを登録する必要があります。
二度目も同じように迷惑メールフォルダに入っていたりすることがあるので注意してください。
ただし、他にも気をつけていただきたい点がいくつかあります。その点について、書いていきます。
スポンサーリンク
解約手続きで焦ったポイント①:ログインできない
契約完了し、アカウントが作成された旨がメールで届くのですが
すぐにはアカウント情報を編集できる(解約なども)マイページに何度チャレンジしてもログインできない…。
しかし、なぜかU-NEXT側にはこちらのアカウントでログイン出来て、
サービスの視聴が可能、アカウント情報の有効化は出来ている…。
邪推ですが、うちのようなお小遣いサイト経由目当てのユーザーの即解約を防ぐためかなと思いました。
ただし翌日にはマイページにアクセス出来るようになっていました。
解約手続きで焦ったポイント②:メールが届かない
さぁやっとマイページにログインできるようになりました。
早速、退会手続きを進めてみましょう。
左側のメニューの上から2番目
「契約者情報の確認・…」を選びます。
契約内容が出てきました。
こちらの右側の詳細を選択します。
すると画面一番下に契約プランが表示されるので、右にあるオレンジ色の解約ボタンを選択します。
解約希望日、解約理由を選択し、確認を押すだけです。
ただし、注意事項にもある通り
その月の末日までに手続きが完了しない限り、翌月の解約になります。
さらに、5/28に解約を依頼しても6/1以降に手続きが完了した場合…
6月末での解約となり、丸一か月分の請求が来ます。
さぁ、確認ボタンを押していざ解約です。
次の画面で
・解約受付メールを送りました
・解約受付メールを送りました
・24時間以内に手続きを完了しない場合、受付が削除される
こんな旨が書いてありますね。
そしてここで、大きな問題にぶち当たりました。
スポンサーリンク
解約手続きが進まないので問い合わせをした
そう、24時間経過してもメールは来ませんでした。
これで受付が無効化されました。28日の出来事です。
本人は解約したつもりでも、これでは解約できません。
登録メールアドレスは間違いないし、迷惑メールフォルダにも入っていません。
24時間後、再度手続きをやりました。
またしても、24時間経過してもメールは来ませんでした。
解約したのに(したつもり)…このままではマズイですね。
株式会社Hi-Bitの評判を見る限り、
恐らくこれは意図的なものなのかと思います。
無料トライアル期間中に退会させないために…。
電話での解約申し込みも出来るようですが、仕事が忙しい為
絶対にネットで解約手続きを完了させるつもりでした。
28日に申し込んで24時間経過
29日に申し込んで24時間経過
もう時間がありません。
29日の夜にはメールを出すことにしました。
メールアドレス登録時に自動返信されたメールに記載されていた
こちらのURLにアクセスし、そこから解約の意を伝えました。
すると翌日30日に返信があり、そのメールでの解約となりました。
こちらのメールにも返信が無い可能性も考慮していましたが、
翌日には返信をくれたので、助かりました。
お小遣いサイトに広告掲載するのは会社の判断ですし、それは自由だと思いますが、無料トライアル期間からユーザーが離脱するのも仕方のない事です。
それで会社側が採算取れないなら、そもそもその様なキャンペーンを廃止するのが筋です。
きちんと通常のフローで対応できるようにしていただきたいところですね。
スポンサーリンク
残る不安…
ただし、一点だけ…まだ不安の種があります。
こちらに記載のある文言に
プレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン(N)とは、動画配信サービス「U-NEXT」を「Toppa!会員専用」の特別サービスで利用できるプランです。
とあります。
僕はインターネットプロバイダーToppa!の契約をした覚えはありません。
ネット上の書き込みを見てると、
身に覚えのないプロバイダ「Toppa!」に加入させられていたという
書き込みもチラホラあったので、契約情報を確認出来るマイページをしっかりと確認しました。
今のところは確認出来ませんでした。
クレジットカードの請求をしばらく注視しておく必要がありそうです。
また何かあれば更新したいと思います。
ポイントサイト経由で契約した人続出
僕もそうだったんですが、ポイントサイトやお小遣いサイト経由で登録している方々がたくさんの被害に遭われているようです。
ここのコメントやTwitterの方でも僕に相談をしてくる人が本当に何人もいらっしゃって、この記事で解決のお手伝いが出来ればと思います。
下記記事は当ブログのオススメ記事なので興味がある方は是非。
※2018/6/3追記※
5/28~29に申し込んだ退会手続きの返信メールが6/2の夜にやっと届きました(笑)
「捨てアド」内からも不正メールの疑い認定されているとは…
少なくともWEB上の手続きは返信に5日はかかると思った方が良いですね。
※2018/7/8追記※
コメントでも頂いたのですが、クレジットカードの明細に請求はありませんでした。
また、プロバイダーTOPPA!の方も特に登録や請求が無いことは確認できています。
登録経由が違うとこの限りではないかも知れません。
※2018/12/30追記※
上記の手順でも上手く退会できなかった人がいるそうですが、コメントを頂いた中で下記のURLから退会出来た方がいらっしゃるそうなので、もし困っている方がいましたら、下記リンク先から退会申込みをしてみてはいかがでしょうか。
お客様情報入力 | 動画を観るなら、プレミアムに。プレミアムTV with U-NEXT | 株式会社Hi-Bit(ハイビット)
よろしければクリックお願いします!