オッス!オラ吐瀉夫!
2019年1月より新しい会社に就職!そして転職失敗!その月に退職!
2019年2月より今の会社に転職して、そこそこいい感じのアラサーサラリーマンだ!
嫌な会社はすぐ辞める!これに尽きますね!
転職して良かったなぁと思います。そんな会社の飲み会に参加してきたんで、その出来事を綴ろうと思います。
前職と現職の口コミ比較
ちょっと話逸れますが参考程度に、その会社の口コミを評価してみました(笑)
人事評価の適正感を除いて、全て前職を上回ってますね。
残業時間も上回ってますね。
あ、有給休暇消化率下回ってるや。
これはちょっと社内文化や事業内容から予測つくんで、実質この影響を受けることは無いんで大丈夫。
実際、2週間しか出社しなくても残業時間が100時間に迫った前職に比べ、今の会社は1ヶ月で50時間も行かないので天国です(おかしいと思われる人もいますが)
スポンサーリンク
飲み会行ってきたよ
ということででね。僕の歓迎会ってわけじゃあないけど(ウェルカムランチの文化なので)、先週から配属されたチームの飲み会に参加してきました。
男女比が1:1という、所属部署特有のもの…(ゲーム会社で女性がこんなにいる部署は限られる)。
これまで会社では、下ネタばっかり言っていた僕が猫を被ってしまう原因はこれです。
被ってるのは猫で、皮じゃないからね?
この飲み会には僕のトレーナーや上司は出席しておらず、全員が平社員で、僕より1歳〜8歳くらい下の若い人ばかりでした。来月にはリーダーになるように言われていたのもあって、コミュニケーションを取ろうと思って、出席を決意。
そもそも、酒は飲めないけど飲み会は好きなのでよく参加してるんですけどね。
スポンサーリンク
飲み会の結果
女性割合がこんなに多い飲み会は初めてだったし(合コン童貞です)、角に座った僕。
これがダメだった。
周りを男性に囲まれてしまった途端、僕の皮が剥けてしまった(猫だよ?)。
特に目の前の席の男性は、今週から一緒に仕事しているメンバーだし、右隣の男性は下ネタが結構イケるクチの人…。
一応女性に聞こえる可能性も考慮して、大きな声では話さないようにしつつ、普段の4割くらいに内容を抑えたものの…。
ワイ「コンプラコンプラコンプラ」
男連中「wwwwwwwww」
女連中「えwなになに?」
ワイ「いいえ、なんでもないです」
男連中「吐瀉夫さんクッソwwww」
ワイ「いえ、僕はインテリジェンスなのでよくわかりません」
このようにかわしていましたが最終的に、僕が今週から本配属されたチームで初日から業務中に隣席の男性社員に下ネタを振っていたことがバレてしまいました(照)
しゃーないやん、男のコミュニケーションやん。
スポンサーリンク
ワイのキャラが固まった模様
この飲み会の結果、男女それぞれから色々なお声をいただきました。
一緒に仕事している男性から
「とても真面目な人が入ってきたと思ったけど、ただのエロジジイだった」
一緒に仕事している女性から
「ゲス野郎ですね!次男でメガネでヒゲは大体ヤバい奴多いんですよ!」
一緒のチームで初めて話した女性から
「じゃあ結果、キチガイでクソ野郎ってことでいいですか?」
下ネタが大好きな男性から
「俺、吐瀉夫さんとこれから仲良くなりたい!!!!!」
と様々な嬉しいお声。
どうしよう来週から…。
ブランディング失敗したかな…。