オッス!オラ吐瀉夫!
Chromebook大好きブロガー!
そんな僕が今一番気になってるChromebookはASUSのChromebook Detachable CM3。
これは以前、僕が購入したLenovo Ideapad Duetに似たChromebookなのだけど、当時は売ってなかったんだ…。
初代の相棒ChromebookがASUSだったのもあり、今どちらかを選ぶとしたらChromebook Detachable CM3が気になる僕。
そんなChromebook Detachable CM3の128GBモデルがAmazonで10,578円オフの40,222円!
しかも1%分402ポイント付きとなっている。
あまりに安すぎて64GBモデルのChromebook Detachable CM3より安くなってしまっていて草である。
詳細な仕様はこちらに記載しているので気になる方は見てみてほしい。
ああ良いなぁChromebook Detachable CM3…(これ以上買うと怒られる)。
ちなみにスペックはザックリこんな感じ。
詳細はAmazonのページでチェックしてみても良いだろう。
ASUS Chromebook Detachable CM3
インチ : 10.5型
CPU : MediaTek MT8183
メモリ:4G
ストレージ : eMMC 128GB
OS: Chrome OS
付属品 : ASUS USI Pen/デタッチャブルキーボード/フレックスアングルスタンドカバー/ACアダプター他
一番のオススメポイントは付属スタイラスペンである「ASUS USI Pen」。
- 4096段階の筆圧感知
- 本体に収納可能
- 収納時に充電
- 15秒充電で45分間使用可能
4096段階あれば十分にイラスト制作が行える。
僕もLenovo Ideapad DuetでLenovo USI Penを使っているが、本体とは別売りで4400円して、しかも現在は端末によっては機能しないことがある状態だ。
【Chromebookでイラスト】「Lenovo IdeaPad Duet」でUSIペンを使ったお絵かきレビュー【CLIP STUDIO PAINT】※5/24追記 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
だからこそ、これからお絵かきに挑戦したいChromebookユーザーにはLenovo Ideapad DuetよりChromebook Detachable CM3を安心してオススメしたい。
あとはLenovo USI Penでは単6形電池を使う必要があるが、ASUS USI Penは内蔵&充電可能モデルでメッチャ安心!最高やでな!(泣)
また個人的には、Ideapad Duetは外部出力端子がUSB1個のみ(Type-C)に対し、Detachable CM3はUSB(Type-C)1個に加え、HDMIとイヤホンジャックがそれぞれ1個ずつ追加されてるのが嬉しい。
更に、背面のマグネットカバーが縦横どちらにも対応できるものになっているのもIdeapad Duetとは大きな違いだ。
※Ideapad Duetは横画面にだけ対応
バッテリーも最大12時間と、C101PA時代と変わらぬ素晴らしいパフォーマンスだし、コレはマジでオススメの1台モジャ!