今日はプレミアムフライデーらしいよ
今日ってさ、2月28日なんだよね。
で、カレンダー見て気づいたんだけど、どうやらプレミアムフライデーらしいよ。僕、最初この言葉聞いた時、「おお、なんかカッコいいじゃん!」って思ったんだ。
でも、よく考えたらワイ、毎月最終金曜日って何してたっけ?ってなったった…。
そう、プレミアムフライデーって「早めに仕事終わらせて、豊かな生活楽しもうぜ!」ってやつ。
でもね、僕の中でこの言葉聞くたびに、なんとも言えない悲しさが込み上げてくるんだ。
だって僕、楽しんだことなんて一度もないんだもん!
プレミアムフライデーの夢と現実
プレミアムフライデーってさ、2017年くらいに始まったらしい。実感ないけど。
当時ニュース見て「金曜の午後3時に帰って、ショッピングとか旅行とか最高じゃん!」ってワクワクしたっけな…。
仕事終わりに友達とビール飲んだり、ちょっと贅沢なディナー食べたり、なんかキラキラしたイメージだった。
でもさ、現実はそんな甘くないわけで。
僕のプレミアムフライデー、始まる前から終わってた。
初めてのプレミアムフライデーの日、ちょっと期待して会社行ったんだよ。「今日は早めに帰れるかな?」なんて淡い希望抱いてさ。でも上司が「これ、今日中に出してくれね」ってデカいタスク渡してきた瞬間、夢がバキッと折れた。あの絶望感たるや…。
もうその時点で悟っちゃった。「ああ、プレミアムフライデーって僕には縁のない話なんだな」って。なんかさ、響きだけはカッコいいけど、中身は空っぽって感じ。
早帰りどころか残業の日々
プレミアムフライデーってさ、本来なら午後3時とかに帰れるはずなんだよ。でも自分やその周りの会社じゃ、そんなの夢物語だね。聞いたことないもんwww
だって金曜って週末だから仕事溜まってて、むしろ忙しいじゃん?
クライアントから「週明けに使うから、金曜までにお願い!」ってメール来たり、上司が「今週中に終わらせたいから頼むよ」って追加タスクぶっこんできたりさ。
ワイの実際のプレミアムフライデーってどんな感じかっていうと、だいたい夕方5時くらいに「あと少しで終わるかな?」って思うんだけど、そこからトラブル発生だよ。システムエラーとか、誰かのミスフォローとかで、気づいたら8時過ぎ。オフィスの蛍光灯の下でカップラーメンすすりながら、「プレミアムどこいった?」って独り言つぶやいてるんだ。笑えるだろ?
一番ひどかった時はさ、夜11時くらいまで残業してたよ。外見たら真っ暗でさ、駅まで歩いてる途中で「これがワイのプレミアムなのか…」って自分にツッコミ入れたくなったね。もうね、プレミアムフライデーって名前が皮肉にしか聞こえないよ。
周りが楽しんでるっぽいのがまた辛い
でさ、もっと悲しいのが、意外とプレミアムフライデーを楽しんでる人もいるってこと。
SNS開くとさ、「プレミアムフライデーなう!」とか言って、カフェでスイーツ食べてる写真とか、映画館のチケット載せてる奴とかいてさ。ワイなんかその時間、オフィスでエクセルとにらめっこしてるのにさ。
お前の会社どうなってんだよって嫉妬したくなるよね。
ワイだってカフェでまったりとか、映画見て笑ったりしたい(`;ω;´)
でも現実は、デスクで「あと10分で終わるかな…終わらねえな…」って繰り返してるだけ。
なんかさ、世の中にはプレミアムフライデーを満喫してる人と、ワイみたいな人で二極化してる気がするよ。
で、ワイって完全に後者なんだよね。もうね、プレミアムフライデーって聞くと、「はいはい、僕には関係ないね」って笑っちゃうしかないんだ。
プレミアム感ゼロの金曜日
僕にとってのプレミアムフライデーってさ、プレミアム感ゼロどころかマイナスなの。
だって金曜の夜って疲れがピークに達してるじゃん。
仕事終わりに何か楽しもうって気力も残ってないよ。
やっと解放された時には、電車で寝落ちしてて、気づいたら終点みたいなさ。そんな金曜日ばっかりだよ。
一回だけさ、「今日はプレミアムフライデーだし、少し贅沢するか!」ってコンビニでちょっと高い弁当買ったことがあって。
でもさ、家帰って食べてる時に「これがワイのプレミアムか…」って虚しくなってきてね。結局テレビ見ながら寝落ちして、気づいたら土曜の朝だよ。プレミアムフライデーって何だっけ?って思うよね。
ほんとさ、国が「豊かな生活を!」って言ってるけど、僕の生活に豊かさなんて微塵もないよ。むしろプレミアムフライデーのたびに、「ワイの人生こんなんでいいのかな」ってちょっと考えちゃうんだ。悲哀しかないけど、笑うしかないよね。
いつか楽しめる日が来るのかな
でもさ、自分の中でいつかさ、プレミアムフライデーをちゃんと楽しめる日が来るんじゃないかって、ちょっとだけ夢見てたりもする。
例えば、転職したりして「よし、今日は3時に帰るぞ!」って決めて、カフェでコーヒー飲んだり、映画見に行ったり。想像するだけでちょっとワクワクするよね。
でもさ、現実はそう簡単じゃないよな。ワイの今の会社じゃ、プレミアムフライデーを楽しむなんて夢物語だよ。
でも、もし転職でもして、ホワイトな職場に巡り会えたら、もしかして変わるのかな?なんて淡い期待も持ってるんだ。まあ、その前に宝くじ当たってくれれば一番なんだけど。
とりあえずさ、今日もプレミアムフライデーだけど、いつも通り仕事に追われてて草。
この悲哀をこうやってブログに書いてると、少しだけ笑えてくるんだよね。皆さんはどうしてるのかしら?
プレミアムフライデー楽しめてる人いたら、その秘訣教えてくだしあ…。
まとめ:プレミアムフライデーって何だよ
今日はプレミアムフライデー。
でもさ、僕にもワイにも楽しんだ記憶なんて一度もない。
早帰りどころか残業の日々で、プレミアム感ゼロの金曜日ばっかり。
悲哀しかないけど、こうやって笑いものにしてみると、少しだけ気持ちが軽くなるよね。
プレミアムフライデーって、国がくれた夢なんだろうけど、ワイみたいな社畜には遠い話だよ。
でも、この悲しみをネタにできたから、まあいいか。