胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

ゲーム業界で働く社畜の僕が好きなものや、日々のあれこれを書いたり、気になったサービス・製品のレビューをしたりしてます。

4Kに興味なかったけどゲオの激安4K液晶テレビに買い替えたら衝撃受けた【利用3ヶ月レビュー】

4Kに興味なかったけ僕が、ゲオの激安4K液晶テレビを購入した時の衝撃と感想をご紹介

アニメ映画『ブルージャイアント』を今すぐ劇場で見て欲しい理由

映画『ブルージャイアント』を見てきて、どうにかなるほど泣いてしまったので、感想と共に「今すぐ劇場で見て欲しい理由」をお伝えする記事です

Chromebookで遊べるAndroidスマホアプリゲーム一覧※随時更新

この記事では 僕が面白そうだな〜と思ったアプリを実際にDLして、Chromebookで動作確認が出来たアプリゲームを随時紹介していこうと思います。 つまり「Chromebookで出来る!使える!遊べる!アプリを紹介!」な記事です。

賃貸マンションの管理会社へ立ち退き料を請求しようとした話

賃貸マンションの取り壊しに伴って退去を要求されたので、管理会社へ立ち退き料を請求しようとした話

【Androidゲーム】ChromebookでFGOは遊べるのか試してみた【プレイ可能?不可能?】

スポンサーリンク // オッス!オラ吐瀉夫! Chromebook大好きブロガーであり、ゲーム業界で働くサラリーマンだ! スマホゲーム業界で長らくセールスランキング上位を走り続けているFate/Grand Order。 ということで、Androidアプリ(GooglePlayStore)にも対…

【Androidゲーム】Chromebookでウマ娘は遊べるのか試してみた【プレイ可能?不可能?】

Androidアプリ(GooglePlayStore)にも対応しているChromebookでウマ娘は快適にプレイ出来るのか気になったので試してみた

【Androidゲーム】Chromebookで機動戦士ガンダムUCエンゲージは遊べるのか試してみた【プレイ可能?不可能?】

スマホゲームアプリ『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』がChromebookでプレイ出来るのか試してみた

【Chromebook】C101PAでCall of Duty: Mobileがプレイできる!?【Androidゲーム】

スポンサーリンク // オッス!オラ吐瀉夫! FPSゲーム大好きなサラリーマン! 明日10月25日にはコールオブデューティーシリーズ最新作COD:MW(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア)が発売ですが、スマートフォンアプリ版のCOD:Mobileも大人気! そ…

【新規会員1ヶ月無料】Amazonの『本を聴く』サービス「Audible」は通勤中の読書に最適過ぎる【22/1/27から聴き放題になったよ】

5/6までAmazonの「聴く」読書『Audible』がPrime会員なら新規登録2ヶ月無料! 通常月額料金が1,500円なので3,000円もお得! 退会後も入会中に取得したオーディオブックは利用できるので、オススメです。

Lenovoの評判良タブレットPC Chromebook IdeaPad Duetを保護フィルムと一緒に購入!レビューするよ!

Chromebook Ideapad Duetを保護フィルムとともに購入。 デュアルディスプレイへの接続含め、レビューします。

【Chromebookでイラスト】「Lenovo IdeaPad Duet」でUSIペンを使ったお絵かきレビュー【CLIP STUDIO PAINT】※3/9更新

Lenovoの大人気Chromebook IdeapadDuetで使えるUSIペンを購入したので、CLIP STUDIO PAINTでお絵描きした感想です。

賃貸マンションの管理会社から立ち退きを要求された話

6年ほど住んでいる賃貸マンションの管理会社から立ち退きを要求された件についての話です

hontoで漫画版「無職転生」がほぼ半額で1~18巻セットが買える!2/16まで!

オッス!オラ吐瀉夫! 2021年にアニメで『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』にハマり、今年始まる予定の第二期が楽しみで、最近第一期を見直して無職転生熱が上がりまくっている僕。 アニメのクオリティの高さに加えて、設定も深くて面白いこの作品。 …

【オススメ液タブ】HUIONのKamvas12豪華版レビュー【スタンド付きで2万円台】

これまでChromebookやAndroidタブレットなどでお絵かきに挑戦してきたワイがHUIONの2万円台液タブKamvas12を紹介!

自分が興味を持てるのは「したい」ではなく「知りたい」なのではないかと思う

オッス!オラ吐瀉夫! ゲーム業界で働いて11年。 最近は開発会社で企画職として働くことに違和感を感じつつある僕です。 先月こっちのブログに書いたように、仕事について悩むことが増えてきました。 そもそもプライベートでもゲームをあまりしない自分が、…

コールセンターの派遣社員だったワイが3年半でソシャゲプロデューサーになった話

オッス!オラ吐瀉夫! ゲーム業界で働く30代! 最近はゲーム業界を目指す若者が増えてるそうで、自分もゲーム会社の人間として専門学校とのアポが増えている。 Twitterでもゲームプランナーを目指す専門学生、大学生向けのツイートをよく見かける今日このご…

Echo Show5を2ヶ月使い倒してみて分かったオススメポイント

Amazonのディスプレイ搭載スマートスピーカーEchoShow5(エコーショーファイブ)を購入から2ヶ月間、ゴリゴリに使い倒してみての感想をお届けします!

これからのゲーム業界で働くことについて考える

オッス!オラ吐瀉夫! 付き合いの長い方々は自分の経歴とか知ってると思うけど、ゲーム業界11年目の30代後半に差し掛かるサラリーマンワイ。 バイトで入り、最初の2年はCS,QAなどを経験し、そこからは地方拠点でプロデューサー・ディレクターを経験したり、C…

【液タブが今安い!】3万円台のオススメ液タブで『盾の勇者の成り上がり』の岩谷 尚文を描いてみた【XP-Pen Artist15.6】

今回は、アニメ『盾の勇者の成り上がり』の最終回を見て、久しぶりにお絵かきをしたくなりまして(笑) 液晶タブレットXP-Pen Artist15.6で『盾の勇者の成り上がり』のファンアートを描いてみました!

【オススメ】液タブが今安い!激安2万円台で手に入る時代が来た!【XP-Pen Artist12】※2022/11/6追記

以前、3万円代で購入できる液タブ(液晶タブレット)『XP-Pen Artist15.6』をご紹介し、自分でも実際に購入して使っていたのですが、今回はその兄弟機種(姉妹?)である『XP-Pen Artist12』をご紹介!

レッツお絵描き!液タブ『XP-Pen Artist15.6』で描いたイラストを晒してみる

中華液タブ『XP-Pen Artist15.6』で描いたイラストを晒してみます。

2万円台の液タブ『XP-Pen Artist15.6』で描いた落書きイラストを晒してみる

2万円台の液タブ『XP-Pen Artist15.6』で描いた落書きイラストを何枚か晒してみようと思います。

【オススメ】液タブが今安い!まさかの激安1万円台!【XP-Pen Artist12】

以前、3万円代で購入できる液タブ(液晶タブレット)をご紹介し、自分でも実際に購入して使っていたのですが、それが『XP-Pen Artist15.6』。 今回はその兄弟機種(姉妹?)であり、1万円台で購入できる『XP-Pen Artist12』をご紹介!

2万円台で買えるオススメ液タブで『鬼滅の刃』の冨岡義勇を描いてみた

今回は、最近大人気のアニメ『鬼滅の刃』を見て、久しぶりにお絵かきをしたくなり、液タブXP-Pen Artist15.6で冨岡義勇さんを描いてみました!

コミックシーモアの『氷の城壁』が感情をかき乱しまくる傑作過ぎてしょうがない

筆者が心乱されまくった漫画「氷の城壁」の紹介です。読め!!

電子書籍ストアhontoで「集英社」人気完結コミック対象商品が40%OFFでヤバい!

hontoで現在、集英社の人気完結コミック200作品が40%OFFになるクーポンが配布中!

【スマホ激安】OCNモバイルONEの現在セール中スマホ【10/28 11時まで】※10/14更新

激安で話題のOCNモバイルONEのスマホセットセールを紹介していきます。

マンガ「オタクに優しいギャルはいない!?」が熱い!最新2巻も9/20発売だぞ!

今ハマってる漫画「オタクに優しいギャルはいない!?」をオススメする記事

【Amazonタイムセール祭り】今お得なChromebookを紹介するぞ【8/29まで!】

Amazonでは、8月29日23:59まで「Amazonタイムセール祭り」を開催中! セール対象にChromebookも各種ラインナップしてるのでご紹介!

【検証】ロケットニュースを見てカルボナーラパンがあるならペペロンチーノパンがあってもいいのではないか?と思ったので作ってみた

ロケットニュース24の記事を見てカルボナーラパンがあるならペペロンチーノパンがあってもいいのではないか?と思ったので作ってみたよ