Amazon
Amazonのディスプレイ搭載スマートスピーカーEchoShow5(エコーショーファイブ)を購入から2ヶ月間、ゴリゴリに使い倒してみての感想をお届けします!
Amazonでは、8月29日23:59まで「Amazonタイムセール祭り」を開催中! セール対象にChromebookも各種ラインナップしてるのでご紹介!
Chromebookのセール情報を紹介!
高コスパタブレットのAmazon Fire HD 10をゲットしたので、感想をお伝えすると共に「Fire HD 10をオススメする5つの理由」としてその魅力をご紹介。
「江崎グリコ ビスコ GIFTBOX クリスマスギフト ギフトボックス 40枚」を買ってみたよ
俺的オススメ新型読書サービス「Audlibe」が現在2ヶ月無料キャンペーン中なので紹介!
大人気マンガ 『僕の心のヤバイやつ』のTwitterショート漫画まとめが2冊出たけど無料なのでオススメするぞ!
現在、Amazonでは、Kindle本が50%OFFとなる「Kindle本 夏のビッグセール」を開催中!
以前、ブログでも紹介したマンガ「Dr.コトー診療所」のセールだけど…全26巻1155円が880円にまで下がってやがる…!
今回、クリス・プラット主演の最新Amazonオリジナル映画『トゥモロー・ウォー』(原題:The Tomorrow War)を視聴したので紹介していくぜ!
Kindle Unlimitedで読める、漫画オタクのワイおすすめの隠れた良作漫画を紹介していきます。 随時更新していきます。
皆さんはKindle Unlmitedというサービスをご存知ですか。 定額読み放題Kindle Unlimitedが3ヶ月99円になるPrime会員対象キャンペーン開催中です。
Amazonが7000万曲以上が聴き放題の音楽サブスクリプションサービス「AmazonMusicUnlimited」を4ヶ月無料キャンペーン実施!
5/6までAmazonの「聴く」読書『Audible』がPrime会員なら新規登録2ヶ月無料! 通常月額料金が1,500円なので3,000円もお得! 退会後も入会中に取得したオーディオブックは利用できるので、オススメです。
Amazon Kindleでマンガ「Dr.コトー診療所」が1~5巻無料&全巻1,155円なのでとりあえず5巻まで読んでハマったので全巻買ったったからオススメするよ
明日誕生日だけど、なにかもらってやらないこともない記事です
オッス!オラ吐瀉夫! Chromebook大好きブロガー! 特に持ち運びできるサイズと軽量さに惹かれていて、ASUSのC101PAを1台目に購入。 紛れもなく10インチの名機だった…! www.imotare.com もともとASUSはスマホでも愛用していて大好きなメーカーだったのだけ…
LenovoのChromebook Ideapad Duet 128GBモデルが4/4まで28,800円になってて泣いた話
汗だく系女子が好き系男子!(33歳系3歳児!) そんな僕の大好きな!大好きな! 大好きな! 僕の性癖とセットで紹介しているこのマンガ。 「あせとせっけん」が1〜2巻無料!
オッス!オラ吐瀉夫! 普段、AmazonのFire TV Stickでネトフリ、アマプラ、dアニメ、AbemaTVなどを満喫してるエンタメ中毒者! そんな毎日お世話になっているFire TV Stickは我が家では2代目。 2018年に第二世代のFireTV Stickを購入した当初は第1世代のCPU…
オッス!オラ吐瀉夫! Xmasが終わり、もう年末が間近に迫り慌ただしくなってきたけど、皆はもう仕事納めした? 僕はまだ仕事があるから、もう仕事納めしてたら呪うね! それはそうと、昨日ちょっと出かけてましてね。 帰宅するとマンションの扉の前にダンボ…
Chromebook Ideapad Duetを保護フィルムとともに購入。 デュアルディスプレイへの接続含め、レビューします。
11月末、世間はブラックフライデーで騒いでいるようですが、それに隠れて(?)Amazonがサブスクの猛攻に出ていることをご存知でしょうか。 ちょっと調べただけでもゴッソリ出てきたのでご紹介。
この連休でAmazonがタイムセール祭りを開催中。 書くネタもないので、このタイムセール祭りで欲しい物をリストアップしようと思います。
HUAWEI MediaPad M5 lite 10.1インチタブレット(64GB Wi-Fiモデル)がSDセットで何故か激安の30,144円セール中だったので買ってみました
オッス!オラ吐瀉夫! 音楽大好きサラリーマンで、仕事中も音楽を聞き続けているNO MUSIC, NO LIFE!(?) そんな僕ですが、最近Amazon Music Unlmitedを使いはじめましてね。 いわゆる定額でスマホやタブレット、PCブラウザで音楽が聴き放題のサービス。 …
オッス!オラ吐瀉夫! マクロの空を〜(挨拶) 最近、Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料キャンペーンやってるから、在宅ワーク中はずっとしこたまAmazon Musicを聞いて、音楽を満喫してる今日このごろ。 最近だとRADWIMPSがサブスク解禁したりしてて、めっ…
オッス!オラ吐瀉夫! エセ関西弁のタイトルになるくらい嬉しいニュースだったので、許してくれよな! まず、タイトルの通り、音楽サブスクサービスで大きなニュースが2つ。 Amazon Musicに無料プランが登場 RADWIMPS(ラッドウィンプス)が音楽サブスクサー…
オッス!オラ吐瀉夫!! 数々のNintendo Switchの抽選販売にトライし、現在まで全て外れている選ばれしブロガーです! 仕事中も、会社のGoogleカレンダーに◯月◯日◯時〜◯時:〇〇でSwitch申し込みとか書いて仕事そっちのけで抽選にトライしていました。 度重…
コロナウイルスによる外出自粛を受けて、母の日にAmazonの『母の日ギフト・プレゼント特集 2020』から食べ物と花を贈ることにした話をまとめました。