胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

ゲーム業界で働く社畜の僕が好きなものや、日々のあれこれを書いたり、気になったサービス・製品のレビューをしたりしてます。

雑記

コールセンターの派遣社員だったワイが3年半でソシャゲプロデューサーになった話

オッス!オラ吐瀉夫! ゲーム業界で働く30代! 最近はゲーム業界を目指す若者が増えてるそうで、自分もゲーム会社の人間として専門学校とのアポが増えている。 Twitterでもゲームプランナーを目指す専門学生、大学生向けのツイートをよく見かける今日このご…

2万円台の液タブ『XP-Pen Artist15.6』で描いた落書きイラストを晒してみる

2万円台の液タブ『XP-Pen Artist15.6』で描いた落書きイラストを何枚か晒してみようと思います。

レッツお絵描き!液タブ『XP-Pen Artist15.6』で描いたイラストを晒してみる

中華液タブ『XP-Pen Artist15.6』で描いたイラストを晒してみます。

ゲームをどんどん楽しめなくなってきた話

年を取ってゲームをどんどん楽しめなくなってきた話

MZDAO初期メンバーのデモグラ公開記事を読んでみての感想

2022年8月16日にMZ DAOでアップされた「MZDAO初期メンバーのデモグラを公開」の感想を綴ります

【初期メンバー】前澤友作氏のMZDAOコミュニティがついに開始!【初日の感想】

MZDAOコミュニティがついに開始! 早速、感想と共に今後の期待なども綴っていきたいと想います。

人生初の入院と手術が決まってソワソワしている

扁桃炎で手術と入院が決まったので、近況報告

ブログを始めて5年と半年、初めてブロガー仲間とオフ会してきたよ

初めてブロガー仲間とオフ会をしてきた話

アニメ「王様ランキング」で感動しまくってギターを買ってしまった

オッス!オラ吐瀉夫! 最近、アニメ「王様ランキング」に嫁とともにハマッている。 「王様ランキング」とは何ぞや?と思う人に軽く説明すると 耳が聞こえず会話も出来ない非力だけど心優しい王子が、屈強で偉大な父のような立派な王様を目指す物語。 といっ…

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」に答えてみた

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」にお答えしようと思います。

【俺流ライフハック】自分や他者への間違った期待を捨てると幸せに過ごすことが出来る

自分に他人に、日頃イライラしてしまう理由は「期待」にあるのかもしれないっていう記事

なんだよ皆オリンピック開会式見てるじゃん

ついに2021年7月24日、東京オリンピック2020の開会式が行われましたね。

【佐賀県唐津市】気になってた「音食屋ゆぐどらしる」へ行ってきた【リキハウス跡】

2021年6月にオープンした佐賀県唐津市にある「音食屋ゆぐどらしる」の紹介です。

今日がポケモンGO5周年ということで久しぶりに復帰してみた

オッス!オラ吐瀉夫! ポケモントレーナーとして一時期はポケGOでブイブイ言わせてたこともあった系ブロガーだ! もともとポケモンのゲームはあんまりしてなくて、初代のトキワの森で挫折してしまってゲームのポケモンは触れていなかったものの、ポケモンGO…

ゲーム業界で働いていて遭遇した個性的な人々〜定時マン編〜

僕は、PCオンラインゲーム会社、スマホゲーム会社などを数社渡り歩いてきました。 今回はその中で一緒に働いた個性的な人々を紹介したいと思います。

【ベスト10】2020年版!俺的買って良かったモノ10選!【マストバイ】

2020年買ってよかったアイテムを紹介していきます。 プラモからタブレット・ノートPC・ゲーム機などのガジェットまで、雑多に紹介していくから、よかったら見ていってくださいな。

2020年を振り返って「感謝」することが多い1年でした。ありがとう皆。

もう2020年も残すところあと僅か。 コロナに社会が適応・変化する中で僕は今回転職したりとトピックがあったので、それらを振り返ってみながら2020年を締めくくろうと思います。

Amazonから身に覚えのない怪しげな荷物が届いた

オッス!オラ吐瀉夫! Xmasが終わり、もう年末が間近に迫り慌ただしくなってきたけど、皆はもう仕事納めした? 僕はまだ仕事があるから、もう仕事納めしてたら呪うね! それはそうと、昨日ちょっと出かけてましてね。 帰宅するとマンションの扉の前にダンボ…

人生初のクリスマスツリーをAmazonで買ってみたら大満足

自分で初めてクリスマスツリー買ってみたら満足度めっちゃ高かった話

転職をするのでGoToトラベルがてらお世話になった方々に挨拶しに行って「人の繋がりの大切さ」を痛感した

転職に伴って、お世話になった方々やこれからお世話になる方々に挨拶しに行った話。

給付金来るし、俺的欲しい物10選でも書いてワクワクしようと思う

オッス!オラ吐瀉夫! みんな給付金は使い果たした?? 僕はまだ振り込まれていないんだよね。 ということで、今回は給付金が振り込まれるまで期待に胸と股間を膨らませて、俺的欲しい物10選を書こうと思う(残念ながらエロいのは無いぜ。パンツ履こうぜ)…

30分で出来ると噂のプラモ『30MM』にプラモ童貞の僕ちんが挑戦してみた

プラモ未経験の僕が30分で組み立てられると噂の「30MM」というプラモデルに挑戦した話

時計嫌いの僕がSKAGEN(スカーゲン)のオシャレな時計を貰った話

// オッス!オラ吐瀉夫! 僕は、30を超えて これまで時計を付けたことがない人間でして…。 理由としては、 男性にとっての時計って、 時計を謎にステータスとしている 価値観の人たちがいるじゃないですか。 あれがちょっとついていけなくて。 それが車だっ…

Amazon Music Unlmitedで懐かしの曲を聞いてたら初恋のあの子を思い出してむせび泣いた

オッス!オラ吐瀉夫! 音楽大好きサラリーマンで、仕事中も音楽を聞き続けているNO MUSIC, NO LIFE!(?) そんな僕ですが、最近Amazon Music Unlmitedを使いはじめましてね。 いわゆる定額でスマホやタブレット、PCブラウザで音楽が聴き放題のサービス。 …

Amazon Music Unlimitedが捨てたもんじゃなかった話

どうも吐瀉夫です!(キリッ 自分だけ今更寝ようとしてやがる… 実はかなりの音楽好き(自称)の僕なんですが AmazonのAmazonMusicUnlmitedって使ったことなかったんですよね。 僕はCDを購入する派で、 普段は無料版のgoogle play musicを使ってます。 購入済…

身長165センチ以下の男は服に着られるだけなのか

// オッス!オラ吐瀉夫! 皆さんは服をどのように購入していますか? 僕は自分で購入することは滅多に無く、もっぱら奥さんに買ってきてもらっています。 その主たる要因は… 大型のアパレル店に行ってもサイズがない 俺が小さいんじゃない!服が大きいんだ!…

コロナなので、母の日にAmazonの『母の日ギフト・プレゼント特集』から食べ物と花を贈ることにした

コロナウイルスによる外出自粛を受けて、母の日にAmazonの『母の日ギフト・プレゼント特集 2020』から食べ物と花を贈ることにした話をまとめました。

女性だらけのチームで男性が働くということ

オッス!オラ吐瀉夫! みんな元気にソーシャルディスタンス!? 今日は題名の通り、女性だらけのチームで働く僕が直面する問題を綴ろうと思う。 女性と男性の違いは内面、外面の多岐にわたる。 そこで感じた僕の気持ちを赤裸々に吐露してみたい。 しかしなが…

【コロナ対策】国民一人に一律現金10万円の給付金はみんな何に使う?【我が家の使い道】

オッス!オラ吐瀉夫! 皆さん、ちゃんとお家にいますか? ソーシャル・ディシャンス守ってますか? 総務省のサイトに10万円給付の詳細が記載され、ついに給付金10万円が全員に配られることになりましたね。 よっしゃぁ!! 世の中では使い道について、色々と…

【アニメ】Netflixで『ダーリン・イン・ザ・フランキス 』を夫婦で見てみたら大変な空気になった【レビュー】

// オッス!オラ吐瀉夫! 皆さんはアニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス 』をご存知ですか? 『ダーリン・イン・ザ・フランキス 』とは ネットフリックスで配信中 キャラクターデザインは『君の名は』『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』『心が叫…