2020-01-01から1年間の記事一覧

【ベスト10】2020年版!俺的買って良かったモノ10選!【マストバイ】

2020年買ってよかったアイテムを紹介していきます。 プラモからタブレット・ノートPC・ゲーム機などのガジェットまで、雑多に紹介していくから、よかったら見ていってくださいな。

2020年を振り返って「感謝」することが多い1年でした。ありがとう皆。

もう2020年も残すところあと僅か。 コロナに社会が適応・変化する中で僕は今回転職したりとトピックがあったので、それらを振り返ってみながら2020年を締めくくろうと思います。

Amazonから身に覚えのない怪しげな荷物が届いた

オッス!オラ吐瀉夫! Xmasが終わり、もう年末が間近に迫り慌ただしくなってきたけど、皆はもう仕事納めした? 僕はまだ仕事があるから、もう仕事納めしてたら呪うね! それはそうと、昨日ちょっと出かけてましてね。 帰宅するとマンションの扉の前にダンボ…

【Netflix】映画『6アンダーグラウンド』:ネトフリオリジナルの『バッドボーイズ』×『デッドプール』!?【感想レビュー】

マイケル・ベイ監督がNetflixと共同で『デッドプール』のライアン・レイノルズを主演に制作した映画がを見てみましたので感想とともに詳細をご紹介!

楽しい夜をありがとう!起爆戦線!

オッス!オラ吐瀉夫! 音楽大好き34才児(ばぶー)! 以前、ご紹介したこちらのバンド「ハリケーンミキサー」がコロナ禍でライブ活動が10ヶ月も出来ない状態だったのですが、久しぶりに今回LIVEをやるということで… 久しぶりに参戦してきました! Sorry!! So…

【ウィル・スミスW主演】映画「ジェミニマン」感想レビュー【Netflix配信中】

あのウィル・スミスが二人登場すると話題の映画「ジェミニマン」を見てきたので、感想と共に内容の紹介をしようと思いまっす! 2020年12月現在、Netflixでも配信中!

【映画】2019年版「チャイルドプレイ」感想レビュー【現代仕様のAIホラーへと化けてきたぜ】

今回、あの往年の名作ホラー「チャイルド・プレイ」のリブート?リメイク?作品である「チャイルド・プレイ」を見てきたので、感想と共に内容をお届けします。 チャイルドプレイを知らないキッズも、あの頃チャッキーに怯えた同世代の仲間から諸先輩方も気に…

ホラー好きにもオススメ!背筋も凍る個人的おすすめ(ちょっとマイナー?な)ホラー映画5選

ゾッとするオススメホラー映画5作品を紹介! ややマイナーな、あまり知られていないオススメ映画を軸に紹介しているので、気になる方は是非チェッ!

ブラックフライデー&サイバーマンデーを目の前に控えたAmazonのサブスクが今めっちゃ安い

11月末、世間はブラックフライデーで騒いでいるようですが、それに隠れて(?)Amazonがサブスクの猛攻に出ていることをご存知でしょうか。 ちょっと調べただけでもゴッソリ出てきたのでご紹介。

【ポケモンコラボ】イマ話題の3年目となるミスドポケモンを購入&実食レビュー【え?俺のハイパーボール中身空なんですけど?】

3年目となるポケモンとミスドのコラボ商品の実食レビューです。 前回との変化点なども。

転職をするのでGoToトラベルがてらお世話になった方々に挨拶しに行って「人の繋がりの大切さ」を痛感した

転職に伴って、お世話になった方々やこれからお世話になる方々に挨拶しに行った話。

【BUFFALO製】無線ルーターWSR-2533DHP3を買ってきた【購入レビュー】

無線ルーター「バッファロー WSR-2533DHP3】を購入したので、使用感とともにレビューしてみます。

仲の良い同僚ばかりが辞めていく

仲の良い同僚ばかりが辞めていく話

Amazonタイムセール祭りで欲しい物をリストアップする

この連休でAmazonがタイムセール祭りを開催中。 書くネタもないので、このタイムセール祭りで欲しい物をリストアップしようと思います。

HUAWEI MediaPad M5 lite 10.1インチタブレット(64GB Wi-Fiモデル)がSDセットで何故か激安の30,144円セール中

HUAWEI MediaPad M5 lite 10.1インチタブレット(64GB Wi-Fiモデル)がSDセットで何故か激安の30,144円セール中だったので買ってみました

Twitterで見つけたグラビアアイドルにハマり、写真集で衝撃を受けた話

オッス!オラ吐瀉夫! 健全スケベ系ブロガーである僕。 ちょいちょいTwitterで自分好みの裏垢女子の写真を見て自分を慰め癒やされている僕。 そんな僕が最近ハマっているのが元SIR(サンスポアイドルリポーター)のグラビアアイドルである「秋山かほ」ちゃん…

【絶句】今話題のブロガーバトンが届いた【驚愕】

はてなブロガーバトンに答えてみた!でへへ!でへでへ!

Amazon Kindleよりhontoの方がお得に電子書籍を購入できることを知ってるかい?

場合によってはAmazon Kindleよりお得に電子書籍が買えるhontoの紹介だよ。

あのドコモがアフィリエイトを始めたそうなので申し込んでみた

ドコモアフィリエイトに申し込んでみたよ

定価より安く新品のNintendo Switchを買えたので、そのやり方を書いていくよ

今回「定価より安くNintendo Switchを買う」ことに成功した僕の手順を共有。 結論から言うと1600円ほど安く買えた。 簡単な手順なので、もし興味があれば読んでみて。

今日は父の日らしいので、父との思い出と別れを語ろうと思う

オッス!オラ吐瀉夫! 世間は父の日だそうですね。 普段は家族に虐げられがちなお父さんも今日は、家族に労われて欲しいですね。(勝手な偏見です) 僕には現在、父がいないのですが、とても大好きだった父。 今週のお題「お父さん」ってことですし、今日は…

Chromebook C101PAにUSB-HUBを使って充電&HDMI出力でデュアルモニターにしてみたらコレ「Chromebook Ideapad Duet」にピッタリなんじゃないかと気づいてしまった

ChromebookC101PAにUSB-HUBを使ってHDMIケーブル接続してデュアルディスプレイにしながら、充電してみた話

30分で出来ると噂のプラモ『30MM』にプラモ童貞の僕ちんが挑戦してみた

プラモ未経験の僕が30分で組み立てられると噂の「30MM」というプラモデルに挑戦した話

Lenovoのコスパ優秀な2in1タブレットChromebook Ideapad Duetがめっちゃ気になる

長らくChromebook界隈では不動のコスパNo.1として君臨していたASUSのC101PA。 その後継と目されるLenovoのChromebook Ideapad Duetがリリースされました。 Chromebook Ideapad Duetの気になる点について説明します。

時計嫌いの僕がSKAGEN(スカーゲン)のオシャレな時計を貰った話

オッス!オラ吐瀉夫! 僕は、30を超えて これまで時計を付けたことがない人間でして…。 理由としては、 男性にとっての時計って、 時計を謎にステータスとしている 価値観の人たちがいるじゃないですか。 あれがちょっとついていけなくて。 それが車だったり…

Amazon Music Unlmitedで懐かしの曲を聞いてたら初恋のあの子を思い出してむせび泣いた

オッス!オラ吐瀉夫! 音楽大好きサラリーマンで、仕事中も音楽を聞き続けているNO MUSIC, NO LIFE!(?) そんな僕ですが、最近Amazon Music Unlmitedを使いはじめましてね。 いわゆる定額でスマホやタブレット、PCブラウザで音楽が聴き放題のサービス。 …

おいおい『マクロス』シリーズの約600曲がAmazon Musicにて一挙配信開始だってさ

オッス!オラ吐瀉夫! マクロの空を〜(挨拶) 最近、Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料キャンペーンやってるから、在宅ワーク中はずっとしこたまAmazon Musicを聞いて、音楽を満喫してる今日このごろ。 最近だとRADWIMPSがサブスク解禁したりしてて、めっ…

【バーガーキング】テイクアウト・デリバリー限定メニュー『ストロング超ワンパウンドバーガー』をセットで頼んだら死ぬかと思った

バーキンが数量限定の「ストロング超ワンパウンドビーフバーガー」「超ワンパウンドビーフバーガー」をテイクアウト、デリバリー限定で5/22から発売するってんで、早速買ってきたのでレビューしちゃうぜ! ちなみに前もって言っておくとマジでモンスター級で…

Amazon Music Unlimitedが捨てたもんじゃなかった話

どうも吐瀉夫です!(キリッ 自分だけ今更寝ようとしてやがる… 実はかなりの音楽好き(自称)の僕なんですが AmazonのAmazonMusicUnlmitedって使ったことなかったんですよね。 僕はCDを購入する派で、 普段は無料版のgoogle play musicを使ってます。 購入済…

性懲りもなくGEOとヨドバシのNintendo Switch抽選に応募したけど、Switch Liteの方が人気みたい

オッス!オラ吐瀉夫! 未だにNintendo Switchが手に入らない運が無い系ブロガーだす! いや〜、今回これで2度目のヨドバシとGEOの抽選ですよ。 メンテ直撃 アクセス過多による度重なるメンテを超え、使いもしないアプリを落としては申込みをして、ひたすら頑…