2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
オッス!オラ吐瀉夫! 現在、ほっともっとより発売中の新作コンビ弁当「チーからカルビ」と「チキ南しょうが」を食べ比べてみたので、感想とともに結果をご紹介! どっちがうまい?新コンビ弁当対決!投票企画も チキ南しょうが弁当について チーからカルビ…
オッス!オラ吐瀉夫! 僕が人生で最初に買ったマンガはONE PIECEでした。 小学校5年の頃だったと記憶しています。 マンガ好きな兄がいたからか、当時はマンガ嫌いな少年でゲームばっかりしていました。 ところが、床屋さんに積んであった最新号ジャンプでON…
オッス!オラ吐瀉夫! ついにAmazonの新生活セールが始まりましたね。 セール期間は3/30 23:59まで。 個人的に注目しているセール商品を紹介していきます。 目玉はFireタブレットやEchoなどAmazonデバイス Kindleシリーズが最大3000円OFF 【最大45%OFF】Echo…
スポンサーリンク // Chromebook C101PAでChrome Canvasを使って絵を描いてみた オッス!オラ吐瀉夫! お絵かき好きなChromebook使いの僕、2018年末にGoogleがリリースした「Chrome Canvas」を使ってみたので、ざっくりレビューしてみようと思います。 「Chr…
// オッス!オラ吐瀉夫! 皆さんはアニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス 』をご存知ですか? 『ダーリン・イン・ザ・フランキス 』とは ネットフリックスで配信中 キャラクターデザインは『君の名は』『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』『心が叫…
花粉症、鼻炎の鼻づまりに苦しい時に、スッキリとした鼻通りにしてくれる即効性のある点鼻薬とその注意事項をご紹介!
最近、疲れ目解消に良い、めちゃくちゃオススメなUSB式ホットアイマスクを購入したのでご紹介! 値段もお手頃だったので、現代人マストなアイテムとして勧めたい。
現在、AmazonでFireタブレットの7,8,10インチモデルそれぞれのキッズモデルが3/30まで最大5000円オフとなっているので、キッズモデルの特徴と共にご紹介。
現在、Amazon Kindleでは『KADOKAWA 春の大セール』が開催中。 1000点以上の作品が最大50%OFF。 『トリニティセブン7人の魔書使い』『この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる』など売れているようですね。
『Fate/Grand Order -turas realta-』や、セクシー系アスリート漫画『女神のスプリンター』、『雪にツバサ』第1巻などが100%ポイント還元になっているようです。
期間限定で小学館の対象作品が全巻無料! 「ハヤテのごとく!」「史上最強の弟子ケンイチ」「結界師」「MAJOR」「サイケまたしても」「らんま1/2」「みゆき」「うえきの法則」「GS美神」「リベロ革命」「うしおととら」
スポンサーリンク // Chromebook flip C101PAが最高なんです オッス!オラ吐瀉夫! 皆さんはChromebookをご存知ですか? ChromebookはブラウザであるGoogleChromeをベースとしたUIのChrome OSを搭載したノートPCを指します。 使いやすいパソコンが欲しいなら…
オッス!オラ吐瀉夫! 2017年10月に発売されると圧倒的コスパのサクサク挙動!軽量!ロングライフバッテリー! ってことで2019年のChromebook売上ランキングでもオススメランキングでも上位の常連のASUS Chromebook Flip C101PA。 購入して2日経ったので、改…
スポンサーリンク // オッス!オラ吐瀉夫! IT企業で働くサラリーマン! 僕の勤め先も、コロナウイルスの影響・対策で全社的にテレワークを推奨することになり、僕のチームも先週からテレワークに入っています。 職種的に自宅から対応できる業務内容でもある…
ちょっと前の話(去年)になるんですが、一昨年まで働いていた会社のメンター(上司)に謝った話を綴りたいと、ずっと思っていたのをやっとここに投下します。
皆さんはKindle Unlmitedというサービスをご存知ですか。 定額読み放題Kindle Unlimitedが2ヶ月199円になるPrime会員対象キャンペーン開催中です。
2020年3月6日よりバーガーキングで期間限定発売の『デラチキ』ことデラックスチキンワッパーを食べたのでレビューします! また、お得なクーポンの使い方もご紹介!
去年に引き続き、今年もGoogleローカルガイドからカリフォルニア州で開催されるイベントに詳細されました。 去年の招待メールと比較した違いや、内容を紹介します。