スポンサーリンク
オッス!オラ吐瀉夫!
Chromebook大好きブロガーであり、ゲーム業界で働くサラリーマンだ!
最近はウマ娘の人気が凄いね!
僕の同僚や友人もウマ娘ウマ娘ウマ娘!
ということで、Androidアプリ(GooglePlayStore)にも対応しているChromebookでウマ娘は快適にプレイ出来るのか気になったので試してみるぜ!
なお、検証に用いた端末はLenovo Ideapad Duet
2023/3/9追記
Amazonにて
128GBモデルが44%OFFの¥27,800!
※検証結果は当記事執筆時点(2021/5/23)のものなのであしからず
PlayStoreでウマ娘 プリティーダービーのインストール
ウマ娘のダウンロードおよびインストールは問題なし。
Google Play ストア自体は基本的にChromebookにインストールされているので、ChromebookのOSを最新にVerUPさせてからアプリのDLをすると良い。
まぁここは問題なし。普通にDL出来ました。
ウマ娘アプリの起動
1回目の検証ではアプリは立ち上がるものの、ログイン画面に遷移する前に画面が固まってしまった。
アプリのインストール直後だからかも知れないので、Chromebook本体を再起動させてみる。
なお、念の為キーボードを外したタブレットモードで確認している。
気を取り直して2回目の起動。
こちらは先程の画面よりも手前のCygamesのロゴが表示された後に固まってしまった。
次は再起動してタブレットモードではなく、ノートPCモードで検証してみる。
次はさらに起動直後のウマ娘達の画像が表示されたところで固まってしまった。
このあと何度か試してみたが大した変化がなく終わってしまった。
スポンサーリンク
調査結果
結果としては
- Lenovo Chromebook Ideapad duet(64GB)
- Google Chrome OS バージョン:90.0.4430.218(Official Build)(32ビット)※調査時点で最新
- Androidアプリ「ウマ娘」(Ver1.3.2 5/12更新)※調査時点で最新
上記環境では正常にプレイ出来ないことを確認!
残念!
他のChromebook端末や、現在(2021/5/23)より以前以後のアプリ、OSでは違う可能性もあるが、この時点では上記の結果となった。
なお、原神は動きましたw
ちなみにウマ娘のアニメ…全4巻の第二期のブルーレイの特典で各巻に、限定サポートカード(Blu-rayの表紙イラスト使用)、女神像×500個、夢の煌めき×12個がついてくるそうで。
女神像500個!!
これやばいので買おうかメッチャ悩んでます笑
今回の検証結果でウマ娘はプレイ出来なかったとはいえ、他にもプレイできるゲームはあるし、コスパ抜群のLenovo ideapad duetはオススメなので気になる方はチェックしてみてくんろ!
追記:一部の機種で動作確認あり!
ウマ娘は、今だと intel 搭載 Chromebook であれば動きますね。以前は MediaTek 4GBの Chromebok でもギリギリ動いたのですが…残念。
— END 390 (@LIMITBR71177974) 2022年10月12日
CPU(SoC)の仕組み的には大体のゲームアプリがMTで動くんですけどこれはレアな症状ですね。
ウマ娘 ASUS Chromebook CX5 ( CX5500 )で動作確認の動画、冒頭のみ pic.twitter.com/bGrcNKIppl
Twitterでご報告頂いたのですが、 intel 搭載 Chromebookであれば動くとのことで。
このように ASUS Chromebook CX5 ( CX5500 )で動作報告上がっています。
報告ありがとうございます!
[rakuten:is-direct:10019679:detail]
2022/12/27現在
Amazonにて、10インチの2in1タブレットPC型Chromebook Lenovo Ideapad Duet128GBモデルが26%OFF!
¥40,150→¥29,800のセール中!
Chromebookでプレイできる他のゲームは?
普段遊んでるタイトルや気になったゲームで、Chromebookで動作確認出来たものはこちらにまとめているので、気になる方はどうぞ!
あと他にもブラウザ系のタイトルの動作確認した記事はこちら。
スポンサーリンク