どうも!吐瀉夫です!
本日7/20は丑の日!
※2018年の土用の丑の日は1月21日、2月2日、4月27日、7月20日、8月1日、10月24日、11月5日らしいよ。
ということで…
ファミマの鹿児島県産うなぎ蒲焼重を食べてみた
今日から全国のファミマで販売されているようで、
昼休みにオフィスの近くのファミマで買っちゃいましたよ…!
僕が買ったのはこちら
【商品名】上 鹿児島県産うなぎ蒲焼重
【価格】本体:1,834円、税込: 1,980円
【内容】こだわりのうな重を値ごろ感ある価格で味わえます。ご飯は魚沼産コシヒカリをふっくら盛りつけて、香ばしく焼き上げたうなぎは3/4尾を盛り付けました。風味、食感の良い奈良漬を添えました。
別添:たれ・紀州有田産 山椒付 ※数量限定
ファミマのうなぎは、予約が断然お得! 夏の“土用の丑の日”ご予約承り開始!! ~ファミマのうなぎで、元気いっぱいの夏を~|ニュースリリース|ファミリーマート
お値段約2000円モンスターランチ!!
ええ、お小遣い制の僕は震えましたよ。
普段は手作りの弁当なんですが、スミマセン調子こきすぎました。
良いじゃない…タバコもお酒もギャンブルもやらない僕には他に楽しみが無いんだから…。
鹿児島県産のウナギですって!
人生で国産のウナギを食べた経験なんてもしかしたら20回も無いかも知れない吐瀉夫ですが、まさかこんな形で食べることがあろうとは…。
コンビニは日々進化してますね。
お金さえあればこんなに美味しいものが食べられるなんて。
Amazonさんで買うことも出来ちゃう世の中ですからね…。
そりゃ、そんな安くはないけどもw
肝心のご感想は?
味がしっかりついてるウナギ!肉厚で美味しい!
ほろほろと崩れる身がたまりません。冷えたままで食べるともったいないですよ!
個人的には少しお米が少なかったかな…2000円払ったんだからもう少し満足感がほしいと感じました(´・ω・`)
それと注意点ですが山椒はかけすぎるとせっかくの風味が薄れちゃうんで、都度調整しながらかけて食べてみてください!
せっかくのウナギが山椒のピリピリでよく分からなくなっちゃうかも??
みなさんも今夜はウナギを食べて夏を乗り切りましょう!
次の丑の日は8月1日!ウナギよ!その日までしばしの別れだ!