スポンサーリンク
オッス!オラ吐瀉夫!
物心ついたころから漫画やゲーム、アニメ漬けの生活を送り、20代半ばからゲーム業界で働くナチュラルボーンオタクだぜ!
最近、日本って治安悪くなったなーと思う事件が頻発しているなと感じています。
日本には100万人を超える引きこもりがいると言われています。多分。ソースは忘れたけど。
ただ、内閣府の発表では”40〜64歳までのひきこもり当事者の推計人数が約61万人”との調査結果が出ています。
やべーよ。俺より年上〜団塊の世代未満の方々がそんなに引きこもってんのかよ。
アニメやゲームじゃなく教育の問題だと思う
そんな中、僕がグンバツに仲が良いと一方的に思っている底辺系ブロガー仲間のあさむし氏がこのような記事を書いていた。
「アニメを観てて幸せなのは若いうちだけだから、
このままだと将来大変だし社会不適合者まっしぐら」
ということを暗に皮肉っている記事なんだと思います。
スッと入ってきたこの一文。
しかし悲しい…僕は、人の生き方は人道に外れない限りは自由であっていいものと思うものの、社会という枠から外れた人が生きづらい世の中になっていることですよね。
僕自身は、引きこもりはあんまり悪いことじゃないと言うか、その人の人生なんだから周りに迷惑さえかけなければ、好きに生きていいじゃないかと思っています。
これまで引きこもりの方々のフォローをされていた、親御さんたちが働けなくなったりしてきてる時期に差し掛かっているのでしょうか…そういった方々の事件が頻発している気がしています。
親御さんが凶行に走る場合もあるし、その逆もしかり。
それぞれ、それぞれの事情がありますし、何か口出ししたいわけじゃないんですが。
アニメやゲーム、漫画が生きがいであることが問題というより、日本の教育ってなんでも押し付けるだけで、本人の軸や芯のようなものを培ってくれないことが問題じゃないかと僕は思います。
好きでもない勉強を押し付けられて、しかも仕事で使うわけでもない知識ばかり。
それでいきなり社会に放り出されて、さぁこれから定年まで働け!
これはないんじゃないかって。
そりゃあ、人生の楽しみ方なんて見つけられず、子供の頃から楽しめているものに走っちゃいますよ。
成功体験が充実の鍵
教育課程において、子供が熱くなれるものや夢を見つけさせろなんて難しいことを言ってるわけじゃないんです。
努力したことが報われる成功体験が出来れば、努力に対する抵抗・ハードルがグッと下がると僕は思っています。
これがないと、成功を信じきれず、努力を放棄して、楽な道に逃げてしまうでしょう。
それは仕事でも、仕事以外でもとても重要な要素であると感じています。
努力して、失敗しても、成功を信じることが出来る人は、その努力を楽しめるし、挑戦することの面白さが得られるんじゃないかと。
仕事でも趣味でも何でもいいと思いますが、
人に評価されることを経験したり楽しめないと
心って腐ったり卑屈になるものだと思うのです。
あさむし氏も珍しく良いことを言っています。
まさにこれに尽きます。
エンタメで成功体験を補完してしまう
ゲームでも成功体験の快感って得られちゃうんですよね。
ただ、ゲームは疲れないし、傷つかない。そして何よりアニメやゲーム、漫画って非常に手頃で、誰もが楽しめるエンターテイメントなんですよね。
(ただSEKIROみたいなのは沢山の人が諦めると思うけど)
エンタメは擬似的に様々な体験が出来たり、追体験出来る。人類が産んだ奇跡とも言える代物。
それをメディアは、やれ引きこもりの部屋にはゲームがあったとか、加害者の趣味はアニメやゲームだったとか報道するわけです。
いやいや、何もせず引きこもり続けられる人間っていないだろ。
こんなに誰しもが安価に家で楽しめるコンテンツ、そりゃあ、やってるだろ。
アニメやゲームをやっていることが問題なのではなく、日本って人生に本当に必要なものが教育されていないんですよね。
資産運用含めた金融常識だったり、人生との向き合い方を知るための哲学だったり。
未だに金を稼ぐことは汚いと思われるフシがあるし、日本人の美学だか何か知らないけど、耐え忍ぶことばかりを押し付ける。
人生を豊かにするために必要なものは心と金が握る。
自分の心の充実や他者との心の交流。そして安心出来る収入が確保できること。
少子高齢化と引きこもり問題を抱える日本。
僕自身、こんな日本でこれから子供を作ったりすることに不安しか無い。
しかし、この100万人規模の引きこもりの人々こそが日本を変える力を持っているとも思うし、人々が自分に自信を持って充実した人生が送れるような国になって欲しい。
追伸:最近、改めて上原亜衣ちゃんにハマりました。好き。
スポンサーリンク